ダックスフント:遺棄相次ぐ…3カ所で27匹 北九州
犬・猫の保護活動に参加させて頂いている立場上、極力特定の犬種を「好き!」とか「苦手!」とか言うのは差し控えているのですが、
スミマセン、私はダックスLoverなもので、ショッキングなニュースを聴いていてもたっても居られなくなりました。
ダックスフント:遺棄相次ぐ…3カ所で27匹 北九州
毎日新聞 2012年11月26日 02時31分(最終更新 11月26日 04時13分)
http://mainichi.jp/select/news/20121126k0000m040118000c.html
27頭も一気にって、これ、どう考えても業者ですよ。
多くは7~8歳って事は、ペットショップというより繁殖屋でまず間違いない。
もちろん、捨てる人間が一番悪いんです。 それは当り前として、
福岡県警さん!
「(人が居る公園や路上に放置は)犬に具体的な危険が存在するとはいえない」から立件は難しい、って
一体どういうことよ?!
\(*`∧´)/
動物愛護法、読んだ事あるのか?
遺棄しただけでも罰金刑なのだよ!
毎日新聞も、そこ突っ込めよ!!
何度も言いますが、捨てた人間が一番悪いです、勿論。
でもね、警察やマスコミがこんな手ぬるい反応していたら、模倣犯が後を絶たないでしょ!
周りにに人が居るとか居ないとか、関係ないですから!
「愛護動物に対しみだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行った場合、あるいは遺棄した場合は、50万円以下の罰金に処されます。」
(出典:動物愛護管理法の概要 環境省自然環境局 総務課 動物愛護管理室http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/outline.html )
立件しろー! ヽ(`Д´)ノ
犯人捕まえろー! ヽ(`Д´)ノ
本当、お願いします。 私たち民間人にはこの輩を処罰したくてもできないのですから、警察には頑張って頂かないと!
で、こういうニュースは、「不況でブリーダー倒産」とかが必ず裏に付いてくる訳ですが、
要するに、景気の良い時には商売としての命の売買が成り立っていた訳で、それ自体が正しい社会とは言えない訳なんですよね。
ペットショップに並んでいる子犬や子猫は確かに可愛いです。
インターネットでも子犬や子猫が買えてしまう恐ろしい時代です。
でも、その子達がどうやってこの世に生まれてくるのか、考えてみて欲しいんです。
店先で売られている仔を生んだ母犬がどういう環境で生かされているのか、興味を持って欲しいんです。
パピーミルという繁殖屋について、私も以前は全く知りませんでした。
でも知ってしまった今は、もう2度とペットショップや自称ブリーダーの繁殖屋から命を買う事は有りません。
生体販売しているお店では物を買う事もありません。
簡単な事なんです。 みんなが買わなければ良いんです。
どうかどうか、生態展示販売しているお店での不売運動に、一人でも多くの方が賛同し参加して下さいますように。 心から、お願い致します。