ややちゃんのお部屋♪
猫部屋と化して久しい我が家の主寝室。 ここはうちで一番広い部屋で、大きな備え付けのクローゼットも、ベランダも付いている。
ややちゃんはこの部屋全体にテリトリーを広げようとはせず、初日に入れた3段ケージを自分の部屋のように使っています。
これ↓
大抵2段目で寝ているようですが・・・
かむい君が登ってたキャットタワーからなら外が見えるんだけど、ややちゃんのテリトリー外なのかな?
ややちゃんは地域猫活動で保護された仔ですが、人馴れもしてるし、外にもそんなに興味ないみたいだし、元々は飼い猫だったのかな?
まだ若いのにバタバタ暴れることも無く、ご飯も良く食べ、人が大好きな甘えん坊で、とっても飼い易い仔だと思います。
黒猫さんは写真映りがイマイチですが、実物はとってもキュートです
ややちゃんは絶賛里親様募集中!(*^▽^*)
しかし、預かりっ子が来るたびに思います。
どうしてみんな良い仔ばっかりなんだろう?!
もちろん、保護猫・犬達の多くは心に何らかの傷を負っているので、何かしらの問題行動を取る仔もいますが、それでも保健所から譲渡対象になり得ると判断されてレスキューされる仔達ですから、本当に良い仔ばかりだと感じます。
うちの仔達がもし路頭に迷って保健所に収容されたら、果たして、譲渡対象になるんだろうか?(-"-;A
『マーキングは、あずのお仕事でちよ』
室内だけでもマーキングやめてもらえませんかねぇ、あずきさん?
『オモチャオモチャ
オモチャ
オモチャ
』
ブリーダー曰く『大人しくて飼い易い仔』のハズが、いえいえどうして、マルちゃんと比べたら世間のワンは殆ど『大人しくて飼い易い仔』だと思います(^▽^;)
そして、そして、
『ママしゃんのおひざはプーのものでち』
本当に飼い主には従順で甘えん坊なプリン嬢。
この姿からは、犬も人も駄目で外で吠えまくるとは想像できませんよ(ノ_-。)
ウン○も食べちゃうしね(^o^;)
みんな、余所のお宅に行ったらビックリされるだろうな(^▽^;)
でも、良いんです。 どんなに問題があっても、ず~っと『うちの仔』ですから!
黒猫♀ やや 推定1歳 里親さま募集中!
お問い合わせはCATNAPにゃみり~。 まで
●譲渡に関してのお願い
http://catnap.coco.co.jp/satooya/jyouto.html
●CATNAP里親希望アンケートフォーム
https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71002027
第37回にゃみりー。猫の譲渡会のお知らせ
(会場の目の前にコインパーキングが出来ました!)