マルのお仕事
12月20日(日) 猫の譲渡会
詳細は↓クリックしてニャ!
平日、通常我が家のお子達は約12時間お留守番をしてくれてます。
プリンとあずきは、きっとほぼ一日ゴロゴロ寝てると思われますが、
多分マルちゃんは・・・
この写真↑は帰宅後掃除をする気力が無く放置した翌日のものですが、まぁ~、帰宅時は大抵こんな感じです(^o^;) もはや、カーペットはマルちゃんの掘り堀り専用と化しました
そうだね、掘り掘りはマルのお仕事だもんね (^▽^;)
マルちゃんの掘り堀りでベッドがすぐ破壊されるので
ちょっとお安いドームタイプを買ってみました。
が、やっぱり安いからかそれなりの耐久性でして、
今回も 安物買いの銭失い ってか? Y(>_<、)Y
華ちゃんの尻尾、猫飼い初心者の私はずっと 『変わってる』 と思っていたのですが、もしかして華ちゃん、ジャパニーズ・ボブテイル なんじゃないでしょうか?
確かに、触ると骨が丸まっているのがわかります。
それに華ちゃん、足が長いっ!
いえいえ、種別なんて関係無く、華ちゃんは可愛いんですけどね。
こういう種類のニャンもいるんだなぁ~って、勉強になりましたσ(^_^;)
2010年犬・猫カレンダー
↓好評発売中!↓
壁掛け用には、ニャーゴ一家も写ってます
2 ■くららさん♪
1 ■無題
うわぁ~~(><)
マルちゃん 派手にやってくれますねーっ (;^_^A
でも 元気が一番! (*^_ ’)
うちも お留守番長いです 。。一人っ子なので いつも お出かけ前は 切なくなります。。 お仕事の時は、つれていってもらえないと 理解しているみたいです。。 ……(´`)
うちは一頭でお留守番だと寂しかろうと二頭飼い(今は訳有って3頭ですが)になりましたが、中には、お留守番の辛さより、他の子に飼い主のアテンションが向くほうが辛い仔もいるそうで・・・、うちのプリンは、もしかしたら後者だったのかもしれません(ノ_-。) ダメダメ飼い主で、お子達に謝ってばっかりです。