やばい! やばいっ!
我が家のワンズのご飯、良品を捜し求めて色々と渡り歩いておりましたが、ここ最近は、朝はNow!、夜はBarfと、Green Dogさんにお世話になっております。
が、BARFカンガルーのお肉の仕入先が変わったとかで、今まで全く問題なかったのに、ウンPが砂の塊りのようになってしまいました。
元々脂肪分の少ないお肉なので、ちょっと油を足してあげると良いと聞いたのですが、元々フレックスシードオイルを数滴垂らしていたので、多分、変わった仕入れ先のお肉がうちのお子達にはあわないんでしょうね。
我が家に滞在中のマルちゃんは、軽度のヘルニア持ち。
体重管理が欠かせないのですが、そんなこんなで朝晩NOW!をあげていたところ、あず、プー、マル共に、すっかり体重が増えてしまいました。
マルちゃん、4.7kg
プーちゃん、驚きの5.1kg Y(>_<、)Y
ずーっと、プーよりマルちゃんの方が大きいと思っていたのですが、こうやって並ぶと、若干プーの方が背丈(って言うのか?!)も長いんですね。
以前プーとマルちゃんが一緒に住んでたときは、プーはまだチビチビだったから、マルの方が大きいって刷り込まれたようですσ(^_^;)
あずきちゃんも3kg超えてしまいました(@Д@;
Green Dogさんに事情を話したところ、快く別のお肉に変えて貰えましたので、暫くは朝晩BARFで体重調整です!
★ご協力お願い致します★
NPO法人ペット里親会 さんが、劣悪な飼育環境で監禁されている犬・猫達を助けるべく、茨城県知事、茨城県動物指導センター長へ茨城県阿見町のブリーダー認可取り消しを求める署名を提出しようと動いていらっしゃいます。 ご賛同頂ける皆様には、ぜひご協力をお願い致します。
詳細は里親会通信(カテゴリー茨城悪徳ブリーダー) でご覧下さい。
署名表をこちら からダウンロードして、表、裏を印刷してお使い下さい
★〆切 11月15日まで(消印有効)★
2010年犬・猫カレンダー
↓予約受付中!↓
華ちゃんは里親さま募集中です
詳細はこちら⇒ 華ちゃんプロフィール 1匹飼いか先住1~2匹の環境が向いています
実物はお写真よりずっと可愛いですよ~!
華ちゃんへのご応募はこちら から!
センター引取の保護猫たち
4 ■マルパパ
3 ■無題
マルにもしものことが・・・!
っけ、検討します^^;
あずプーはやったの?
2 ■マルパパ♪
マルちゃん、元気だよ~≧(´▽`)≦
最近は、お散歩中のケンケンも無くなった!
あれはなんだったんだろう・・・?
それより、あず&プーが歯石除去したから、マルちゃんの歯石が余計に目立って気になるわっ(>_<) 全身麻酔だけど・・・やる? どうする?
1 ■無題
だいじょぶ・・?
マルちゃん、結構歯石ついてるから、なんとかしてあげたいんだけど、歯を触られるの極度に嫌がるんだよね。 麻酔無しで、スケラーで歯石をこそぎとってくれる病院もあるんだけど、あんなに暴れるようじゃちょっと無理だと思う(^o^;)
全身麻酔するなら7歳までにしておいた方が安全だから、考えといてね~♪