1号フラン、お嫁入り♪ 2
さてさて、かにさん 家でご縁を待つ事になったニャーゴの長女、フラン。
ご応募やお問い合わせは幾つか入るものの、中々トライアルには至りませんでした。
赤ニャンから幼猫に成長したフランは実に美しく、かにさん宅でのびのび育ち、もう我が家で引き取ろう! と考え始めたその頃、
なんと! 遠くドイツから、フランを引き取りたいとのご応募が入りました!
夏休みに里親様が一時帰国で日本に戻られるタイミングで、
トライアル~譲渡~渡独、という段取りです。
海外と言っても、ドイツは動物愛護先進国。
機内持ち込み可の飛行機で帰国すると仰って頂いたので、
私的には何の問題もありませんでした。
と言うわけで!
里親様が再びドイツへ渡る8月30日の前日(つまり29日)、成田空港での検疫に、かにさんと共にワタクシも立ち会って参りました(*v.v)。
フランの入ったキャリーを持つのは、かにパパさん♪
かにパパさん、お休みのところ、どうもありがとうございました。
検疫書類の受付↓ 事前の準備は大変だったそうです。
獣医さんの超簡単なチェックを受け、晴れて渡独OKの身となったフラン。
まん丸お目目は、ニャーゴの面影が残ります
本当に、可愛く、美しく、良い仔に育ってくれました。
翌日のフライトが早いので、フランは空港内のペットホテル に一泊です。
こちら、空港内にも関わらず、地下だからか全く騒音が気になりません。
向かいには動物病院&トリミング・ルーム、目の前にはドッグラン、
受付の男性は コンシェルジュ と呼ぶにふさわしい対応です。
急な海外出張とかで我が仔の預かり先に困ったら、私もお願いしようかな
フランは長いフライトに堪え、無事ドイツに渡りました。
立派なキャットタワー↓を設置してもらい、
お気に入りの場所になったようです
お名前は、そのままFRAN(フラン)です
フランは幸せになりました。
中々ご縁が繋がらなかったのは、里親Kさんの一時帰国を待ってたからなんだね。
Kさま、遠くドイツからフランを見つけてくださり、本当にありがとうございます。
フランとの暮らしが幸せで満ち溢れますように。
里親様のブログ⇒ Quak!
成田空港ではまだ実感が沸かず平然としていられたのですが、今この記事を書きながら、ワタクシ、涙ボロボロです(ノДT)
寒い荒川の土手でニャーゴを発見 した時のこと、
爪が怖くて中々抱っこできなかったこと、
いつ赤ニャンが生まれるのかドキドキはらはらしたこと、
ニャーゴが良いお母さんで驚いたこと、
くるみちゃんがお空に帰ったこと、
1,2,4号が元気一杯暴れん坊に育ったこと、
ベッドでチッコをして困らせたこと、
カリカリを食べなくて困ったこと、
etc. etc...
ニャーゴ一家の思い出が、いっぱい、いっぱい、蘇ってきました。
真冬の土手から始まったニャーゴ一家の幸せ探しは、これにて終了です。
応援してくださった皆様、見守ってくださった皆様、ありがとうございました。
それぞれが巣立った今、一番の幸せ者は、もしかしたら私かもしれません。
ニャーゴ、フラン、ロラン、キース、そして、くるみ。
出会えた事に感謝です。 生まれてきてくれて、ありがとう。
次は、華ちゃんだっ!
9月の猫の譲渡会のお知らせ!
日付 : 9月27日(日曜日)
時間 : 12時~16時迄
場所 : 葛飾区水元5‐16‐8 (地図参照 )
ハイツシーナリ101 オフィス・ハナ内
JR金町駅・京成金町駅よりバス(10分)
駐車場はありません
10月の譲渡会は10月25日開催予定です
華ちゃんは里親さま募集中です
詳細はこちら⇒ 華ちゃんプロフィール 1匹飼いか先住1~2匹の環境が向いています
実物はお写真よりずっと可愛いですよ~!
華ちゃんへのご応募はこちら から!
センター引取の保護猫たち
9 ■quak!さん♪
8 ■頭の毛の感じが・・・
フランちゃん、Fran嬢となって皆さんとは違う時間枠の中ですが一人っ子生活を、時には寂しいかもしれないけど、満喫してくれているのではと思います。
Franの産みの親の保護から始まり、ここまで大きくなるまで見守ってくださったazupooさんにかにさん、本当にどうもありがとうございます。
大切な我が家の長女に今後も温かい眼差しをお願いします。
7 ■無題
Franを気にかけてくださり、応援して頂きありがとうございました。
しっかりと繋がっていた赤い糸、やっと手繰り寄せる事が出来ました(^_^)v
のぶちんさん♪
ありがとうございますv(^-^)v
ニャーゴとの約束(みんな幸せになるまで頑張るよ)が、ようやく叶いました!
私もドイツ行ったこと無いんで、いつか機会を作ってFranに再会したいな、と画策してます。
すずさん♪
フランちゃん、本当に美しくなりました。
それに、さわらちゃん譲りで、賢いし性格も花◎です。
素敵なご縁が繋がって、やっとさわらちゃんい報告できてホッとしてます。
どうもありがとうございました。
ズンさん♪
ニャーゴ一家を見守ってくださり、どうもありがとうございました。
おかげさまで、全頭幸せになりました。
お空のくるみちゃんも安心しているのではと思います。
華ちゃんの幸せ探しも頑張ります!
パールさん♪
サニーちん、本当によく頑張りましたよね。
今頃はお空で楽しく遊んでいるでしょうね♪
うちのくるみちゃんとも会えたかな?(^-^)
ニャーゴ一家を保護するとき正直躊躇したのですが、本当に連れ帰って良かったです。 あの時見なかった事にしていたら、きっと一生後悔したと思います。 元気に長生きして欲しいですが、幸せに暮らしてくれるのが一番の願いです♪
こちらこそ、ありがとうございました。
nojinyanさん♪
どうもありがとうございます!
私もドイツからのご応募にはビックリしましたぁ~(*^▽^*) 正直、Franがうらやましいです(^▽^;)
華ちゃんも、続きますよ~♪
6 ■おめでとうございます!
もう、びっくり?仰天、すごいご縁をつかんだのですね~(^_^)v
でも、幸せそうな姿をブログで見ること出来て、なんだか私もHappyな気分です。
にゃーごchan一家はみいんな幸せ!になったから、今度は華chanの番ですね(^^)
華chanはほんとにかわゆい!から、きっと大丈夫~。
5 ■無題
温かいコメントをありがとうございました。
サニーも随分遠くへ里子に来たと思っていましたが、フランちゃんはドイツですか、やはりご縁があったのだと思います。
ニャーゴちゃん一家はazupooさんが保護してくださらなかったら今頃どうなっていたか・・・と考えると、しあわせになったニャーゴちゃん一家、どうか健康で長生きできますようお祈りしています。
本当にいろいろありがとうございました。
4 ■おめでとうございます
にゃーご一家が拾われた時期からかげながら応援させて頂いていた者です^^
里親立候補させて頂こうと思いニャーゴ一家を見守らせて頂いていたのですが、赤にゃんずが大きくなるより前にわが子と出会ったのですが、気になって毎日訪問していました。
今回フランちゃんのお嫁入りでニャーゴ一家みんなが運命の家族たちと幸せになれたという事でとても嬉しくてコメントしてしまいました。
途中、中々ご縁が繋がらなかったのは~の下りで思わず泣いてしまいました…
本当に、そうですね。
一番の幸せは、土手で生まれて、管理人さんのおうちを経て、パパママに出会うってきっと、ちゃんと決まっていたんですね。
みんな幸せになれましたね。お疲れ様でした。
華ちゃんに繋がっているご縁もはやく見つかることを祈っています。
3 ■無題
ずっと気にかけていました。
でもまさかドイツにお嫁入りとは!
本当に嬉しい限りです。
この記事読んで、わたしも涙してしまいました。
2 ■おめでと~
ドイツか~
行ったことないけど、いつか行ってみたいなぁ~
最後の最後にとっておきの素敵なご縁がありましたね!
1 ■おめでとうございます。
フランちゃん
お嫁入り、本当におめでとうございます。
一度、譲渡のお問い合わせをさせて頂いたものです。
フランちゃんはずっと、この赤い糸を待っていたのですね(*^_^*)
読んでいて涙が出てきました(^_^;)
本当におめでとうございます♪
私とかにさんの自慢の仔です。 どうぞ末永く、よろしくお願いします。
quak!さんとパパさんの愛情を一身に受けていますから、寂しくなんて無いと思いますよ(*^▽^*)