fc2ブログ

土手での出来事

今日は更新する予定ではなかったんですが、ちょっとした出来事がありまして・・・。



今朝は雨降りでしたが、WBCを見終わった頃にはすっかりお天気に音譜


今日も近くの土手に、あず&プーと出かけてきましたニコニコ


川べりのお花も満開です。


この白い花、なんて名前なんだろう?

What a wonderful day !


『クンクン、何か臭うでちぃ~アップ
What a wonderful day !


貴方たち、お花には興味ないのかいっ!(^o^;)


『情報収集でちぃ~音譜
What a wonderful day !


きっと、植え込みはチッコの匂いがするんだろうなぁ~(-"-;A


『走るでちぃ~アップ
What a wonderful day !


あずきちゃんは、アスファルトを歩くのは好きじゃないみたいだけど、土手にくると嬉しそうに走ります音譜


  青いお花達 ↓ 同じく、なんて名前だろう?
What a wonderful day !


ちょっと見辛いけど、↓ピンクのお花たち。 やはり、名前は解らず。
What a wonderful day !


これは知ってる!(^▽^;) パンジー、・・・ですよね?
What a wonderful day !

こちらもパンジー (*^▽^*) チューリップも植わってます。
What a wonderful day !


とっても気持ちよくお散歩して、さぁ、帰ろう!としたその時、またもやノーリードのワン(柴犬)にまとわり着かれてしまいました(-"-;A 


飼い主の女性(50歳代後半~60歳代位)が土手でブラッシングをした後に柴犬を放ったんです。


好天の休日、家族連れやジョギングしてる人達も大勢居るってのに。

もちろん、ブラッシングした後の抜毛も放置です(-""-;)


ノーリードの柴犬。 飼い主はまともな神経ではなさそう。


側に来ないで!と願ったのですが、柴犬はあず&プーに向かって突進してきました。


飼い主は 「ほら、行くよ~!」 と柴犬を呼ぶだけで、私たちに謝る素振りも無ければ、捕まえようともしない。




『犬を放すな、って看板に書いてあるの、ご存知ですか?』 



と私が尋ねると、






「ご存知です!むかっむかっ






って、いきなり喧嘩腰だよ・・・ (-""-;)


過去に、ノーリードのオヤジ(60歳前後)に注意して、逆切れされて警察呼ぶ羽目になった経験があるのでσ(^_^;)、こういう際は極力下手に、お願いベースで話すように心掛けてます。



『じゃぁ、リードしてください』 




とあくまで冷静に言うと、






「アンタだって放してんだろ!」 

「嫌なら土手なんて来るんじゃないよ!」






う~ん、初めて会った人に対して、随分な言い方だわね(-"-;A

(アタシはこんな所でリードを離したりしないわよ!)




『とにかく、東京都の条例違反ですから、リードしてくださいね』 




と念をおすと、







「ごたごた理屈並べてんじゃないよ!」

「だったら男にも注意しろってんだよ!」

「うちの犬はお前のとは違うんだよ!」

「人に注意する前に、お前の犬しつけろ!ワンワンうるさいんだよ!」






ぎゃ、逆切れ・・・ (x_x;)


大体、アンタの犬が突進して来たから、あず&プーがワンワン吠え立てたってのに、お前呼ばわりとは酷い言われようだわよσ(^_^;)


こういう人には何を言っても無駄なので、サッサと退散しました。



「うちの犬は大丈夫だから」って思ってる人に言いたい。


貴方の犬が大丈夫かどうかなんて、アタシに解るわけ無いでしょ?


目の前の犬が本当に大丈夫かどうかなんて、見た目で判断するしかないわけで、私には、


“平然とルール違反をしている飼い主に飼われている犬”


という情報しか無い訳です。


狂犬病の予防接種をしてるのかも、ちゃんとワクチンを打っているのかも、のみダニの駆除をしているのかも、見た目では解らない訳で、ノーリードのワンコには近づいて欲しくないって気持ち、貴方こそ解ってよ!と声を大にして言いたい!



全く、気持ちの良い休日の午後が、台無しですわ。(´д`lll)


誰でも犬を飼えるって、やっぱり問題だよなぁ~。



~ 土曜日は里親会!! ~


わんわん CATNAP 犬・里親会 わんわん
日時:3月21日(土)11時30分~
13時 

            14時30分~16時 二部完全入替制

場所:エリール 3階セミナールーム
    東京都台東区浅草4-5-3
    
http://www.erile.co.jp/

※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板

 

皆様のご来場を可愛い犬たちとお待ちしております。




* ペタはしばらくお休みします *


ランキングに参加しました! 

ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ 左矢印 一日一ポチビックリマークお願いニャンにゃー


『パパさん、ママさん、待っててニャー音譜』 
What a wonderful day !

里親募集は離乳後に開始いたします!!

* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)

* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます

 

【ニャーゴ】

色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)

     シッポは長くて真っ直ぐ

性別: メス(♀)

年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)

体重: 4kg弱 

猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み

アドバンテージプラス投与済み

トイレ完璧グッド! 抱っこもOKラブラブ スリスリベタベタの甘えん坊です音譜 


【赤ニャンズ、1号・2号・4号】

2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪

詳細は解り次第アップします!

 


にゃー CATNAP にゃみりー。里親会 にゃー

日時:3月29日()12時~16時

場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階

    JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分

    (金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)

    バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)

※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。


皆様のご来場を可愛い猫たちとお待ちしております。





スポンサーサイト



コメント

5 ■無題

アロマラブさん♪
すみれさん♪
みんさん♪
ポチたまファンさん♪

コメントありがとうございますm(_ _ )m

犬に関するトラブルの殆どが飼い主に問題があるのに、矛先が犬に向かってしまうのが残念なんですよね。 
外でブラッシングされたり、うんPを放置されたりすると、せっかく犬の散歩OKな公園や河川敷が台無しになるし、下手したら犬連れ禁止なんて事になりかねません。
犬の飼育に限らず、放置自転車とか、ゴミの分別とか、この国はちゃんとマナーを守れない大人が多すぎます!(-""-;)

4 ■無題

同感です!私はゴールデンを飼ってます
飼い主からしたら
言うことを聞く良い子だからノーリードでも大丈夫と思いがちなんですよね
でも犬が嫌いな人や小さい子供もいたりするから 迷惑も考えないとですね
ゴールデンは優しい性格ですが大型犬なのでリードをしていても気をつけてます
小型犬に対してもね
注意される時は十分気をつけて下さいね
世の中 変わった人間もいますからね
何かあったら
危険ですからね(^_^;)

3 ■はじめまして

いつも読み逃げさせていただいております 笑

犬のしつけを自己満足でなさってる方が多いから、ノーリード禁止の条例ができるんだということをなぜ認識できないのでしょうかね・・ぇ。

私は埼玉の片田舎に住んでおりますが、いまだに放し飼いの子もおりますし、う●ちを放置していく飼い主さんもとても多く、犬と人間が共存する世の中を作るという認識が欠落しているのをとても感じております。

犬同士のトラブルだけじゃなく、犬嫌いの人もたくさんいるということも分からない人も多々おられますね。(自己中な故に人間同士のトラブルも後を絶たないということ、いつか気づいてくれるのでしょうか)

動物と人間が気持よく過ごせる社会。そしてかわいそうな命が増えない日本になるべく、皆様の活動にはいつも頭がさがります。


2 ■無題

あずちゃんとプーちゃん、いきなり突進されてビックリしたでしょうね(>_<)

人に迷惑をかけないように心がけるっていうのは最低限のルールなのに。ひどいですね…。

1 ■★私も全く同感です!★

せちがない世の中。
生きていると、色々な面でも自分勝手な人たちがいるお陰で真面目に正しいことをしている人間がバカを見ることが多いなって思ったりもする今日この頃・・
でも、あずぷーさん、神様はきちんと見ています。
常識のない人間は絶対に日の目を見ることはありません!!
公共の場、きちんとマナーを守って欲しいものですよね(^-^)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する