ニャーゴ一家、お引越し? 初めましてニャン!
え~、相変わらず外に出てこない保護猫ニャーゴの赤ニャンズ。
もうすぐ生後一ヶ月だというのにまだ篭っているんですが、場所が変わりました
みなさま、大変お待たせいたしました
赤ニャンズ初公開ですぅ~
後ろ姿で、ゴメンなさい(^▽^;)
サークル内に産箱として置いたクレートから、ニャーゴの爪とぎBOXへ、昨晩中にお引越ししたようです(*^▽^*)
私のバイブル、『はじめてのネコ』 によると、生後は2~3週間毎に場所を変える(狙われないように)習性があるそうなので、赤ニャンズが自力で這い出たのか、ニャーゴに連れられての移動なのかは解りませんが、お引越ししたお陰で様子は見やすくなりました(o^-')b
フリースの毛布を敷いたクレーとより爪とぎBOXの方が快適とは思えないけど、習性なら仕方ない(^_^;)
それにしても、さすがマニュアル本、的確ですな(@_@)
この赤ニャンが一番活発で、外への興味が強いのか、隙あらばBOXから出ようとしてニャーゴに戻されます(^o^;)
この写真を撮った直後も、赤ニャンは押し戻されてました
相変わらずニャーゴのディフェンスが堅く、赤ニャンズの性別チェックも出来てませんが、今日の時点では元気に動いている様子が見れただけで満足です(*^▽^*)
どんな動物もそうですが、生後一ヶ月の赤ニャン達、可愛いです
でもでも、ニャーゴの可愛さはダントツだわっ!(〃∇〃)
あず&プーがニャンコOKなら絶対手放さないんだけどなぁ・・・(ノ_-。)
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
詳細は解り次第アップします!
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
5 ■無題
4 ■★お引越し・・★
ついにお引越し開始、ワ~イ(=⌒▽⌒=)
ニャーゴちゃんと一緒にボックスからお顔を出してる赤ニャンちゃん、お耳もピンと立ってきて、子猫ちゃんらしいお顔立ちになってきましたね♪
写真を見た限りでは、眼の色は黒??
もうお眼目は見えているのかな?
これから少しづつ赤ニャン達の冒険が徐々に始まっていくのかな?(*^▽^*)
3 ■始動しましたね^^
外のにゃんは、この引越しの時に子猫を落し物しちゃうんです。新しい場所に移動して、1にゃん減ってても気付かないままなんですよ><
落し物子猫、毎年拾ってます(笑
2 ■キタ~~!
こりゃ、たまりませんな。
ミニニャーゴ、って感じ?
へぇ~~、引っ越ししながら子育てするんだ、、、おもしろいですね☆
1 ■無題
「お食事中ニャー!」のニャーゴの目つきが可愛いです♪
そっかぁ、やっぱりあずちゃんとプーちゃんは
猫ちゃん苦手なんですかね(>_<)
こんなことあたしが言うのもアレですけども、
少しずつでも慣れてくれたら一番いいですね。
って、余計なお世話ですみません。。。
たった一ヶ月間で、すっかり “猫” になりました! 100g程度しかなかったのに、凄いですよね~。
プリンはニャーゴ一家が怖くて仕方ないみたいですが、あずきはちょっかい出したがるんで・・・(ノ_・。) それに、ニャーゴもあずきのことをネズミかなにかと勘違いしてるようで、狩ろうとするんですぅ(ノ◇≦。) 子育てが終わるまでは接触させられないんで、慣れるのは無理かと・・・、残念です。
のぶちんさん♪
赤ニャンズ、可愛いですよ~!
でもニャーゴの可愛さには勝てないかな(*v.v)。
ちっこいくせに、いっちょ前に毛繕いするんです。 もうすっかり “猫” ですわぁ~(〃∇〃)
かにさん♪
いつもありがとうございます!
ハイ、やっと活動し始めました(*^▽^*)
と言っても、まだ爪とぎBOXから出てきませんが・・・。 ニャーゴ、とっても過保護です(;^_^A
保護活動、これからは更に忙しい季節に入りますね。 かにさんのニャンコセンサーは高性能ですもんね(^▽^;) どうぞご自身のお体もお大事にしてくださいね!
アロマラブさん♪
そうなんです、耳がヨーダみたいですよね(^_^;)
成長すると上方向に立ってくるもんなんでしょうか・・・? 目は見えてるようです(^∇^)
これから活動範囲が広がってくると、トイレと爪とぎ、心配ですぅ・・・(T▽T;)