犬と猫と人間と2 動物たちの大震災
黒猫なみちゃん&きりちゃん里親さま募集中
お問い合わせは、にゃみり~。 まで
* お問い合わせは「にゃみりーHP 」よりメッセージをご送付ください。
2013年にゃみりーカレンダーにゃみりー応援ショップにて販売中
我が家に滞在中の黒猫きりちゃん@超ビビリさん!ですが、どうやら、ケージの中に居る時は、カメラを向けても慌てて逃げたりしない事が判明。
と言うか、今のところ、ケージの中でしか至近距離の撮影は不可です(^_^;)
これね、毎度毎度預りニャンが来る度に思うのですが、ビビリの仔って基本賢いんです。で、賢いがゆえに、仮母である私の緊張が解ってしまうんでしょうね。
ええ、私、うちのワン達にアクシデントで噛まれるのは全然平気なのですが、ニャーに引っ掻かれるのはアクシデントでも怖いんですな、これが。アハハ~♪ 本当に、何年猫と一緒に暮らしてるんだって話なのですが(ホンの数年ですけど)、いい加減慣れろってもんですよσ(^_^;)
ニャー大好きなんですけど…、本当、ダメダメな預りでスミマセン…(_ _。)
まぁ、こんな預りでも時間をかければニャー達は心を開いてくれますので大丈夫!ご心配おかけしてますが、大丈夫ですよ!皆さん!(^o^) ←誰に向かってのアピールなんだか(^_^;)
と言う訳で、きりちゃん&なみちゃんの2ショットですよ~♪
左:なみちゃん 右:きりちゃん

左:なみちゃん 右:きりちゃん(微動だにせず!)

撫で撫で出来なくても、抱っこ出来なくても、こうして元気に毎日姿を見せてくれるだけで充分。
温かい家族と、お腹をすかすことなくゆっくり眠れる環境の中で、寿命を全うしてくれる事だけが私の望みです。
なんて書くと「もううちの仔か?」みたいに思われちゃうので、
きりちゃん&なみちゃんは里親さま大募集中で~す!
大募集中ですよー! ←大事なことなので二回言いました
そうそう、うちには手のかかるワンが二頭居ますんでね(^_^;)
ちびちびパトロール隊長↓と、

甘えん坊大将↓

話は変わりまして、
今から約4年前、2009年に劇場公開された「犬と猫と人間と」という映画をご存じの方、沢山いらっしゃると思います。
もしご存じない方がいらっしゃったら、ぜひ検索してみて頂きたい!
ペット大国日本の現状がそこにはありますので、確かに見るのが辛い映像もあります。ですが、「犬と猫と人間と」は悲しいばかりの映画ではなく、見終わった時、何かしら必ず心に残り、前を向いて歩いて行こうと思わせてくれる作品です。
私は残念ながら劇場には足を運ぶ事が出来なかったのですが、DVDを買わせて頂きました。一人でも多くの方に観て貰いたい作品です。
その「犬と猫と人間と」から4年。
来月、「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」が、まずは東京ユーロスペースにて公開されることになりました。
公式サイトによると、「ともに生きるいのちについて考え、未来へと繋いでいくための物語」だそうです。
東日本大震災から2年経ち、被災地から遠く離れた東京に住んでいる私は、ともすれば既に復興しているのではないかという錯覚に陥りそうになります。
今なお取り残された犬・猫たちの苦難は続いており、小さな命を救おうと困難に立ち向おうとしている方々がいらっしゃる。
私も、自分にできる事を、細々とではありますが、続けて行こうと思います。
![banner_inuneko2[1]](http://blog-imgs-58.fc2.com/a/z/u/azukitopurin/2013040515213347e.jpg)
『犬と猫と人間と2 動物たちの大震災』
黒猫なみちゃん&きりちゃん里親さま募集中
お問い合わせは、にゃみり~。 まで
* お問い合わせは「にゃみりーHP 」よりメッセージをご送付ください。
2013年にゃみりーカレンダーにゃみりー応援ショップにて販売中
迷子札、マイクロチップ、不妊去勢手術
殺処分をなくすため、一人一人ができること
お問い合わせは、にゃみり~。 まで
* お問い合わせは「にゃみりーHP 」よりメッセージをご送付ください。
2013年にゃみりーカレンダーにゃみりー応援ショップにて販売中

我が家に滞在中の黒猫きりちゃん@超ビビリさん!ですが、どうやら、ケージの中に居る時は、カメラを向けても慌てて逃げたりしない事が判明。
と言うか、今のところ、ケージの中でしか至近距離の撮影は不可です(^_^;)
これね、毎度毎度預りニャンが来る度に思うのですが、ビビリの仔って基本賢いんです。で、賢いがゆえに、仮母である私の緊張が解ってしまうんでしょうね。
ええ、私、うちのワン達にアクシデントで噛まれるのは全然平気なのですが、ニャーに引っ掻かれるのはアクシデントでも怖いんですな、これが。アハハ~♪ 本当に、何年猫と一緒に暮らしてるんだって話なのですが(ホンの数年ですけど)、いい加減慣れろってもんですよσ(^_^;)
ニャー大好きなんですけど…、本当、ダメダメな預りでスミマセン…(_ _。)
まぁ、こんな預りでも時間をかければニャー達は心を開いてくれますので大丈夫!ご心配おかけしてますが、大丈夫ですよ!皆さん!(^o^) ←誰に向かってのアピールなんだか(^_^;)
と言う訳で、きりちゃん&なみちゃんの2ショットですよ~♪
左:なみちゃん 右:きりちゃん

左:なみちゃん 右:きりちゃん(微動だにせず!)

撫で撫で出来なくても、抱っこ出来なくても、こうして元気に毎日姿を見せてくれるだけで充分。
温かい家族と、お腹をすかすことなくゆっくり眠れる環境の中で、寿命を全うしてくれる事だけが私の望みです。
なんて書くと「もううちの仔か?」みたいに思われちゃうので、
きりちゃん&なみちゃんは里親さま大募集中で~す!
大募集中ですよー! ←大事なことなので二回言いました
そうそう、うちには手のかかるワンが二頭居ますんでね(^_^;)
ちびちびパトロール隊長↓と、

甘えん坊大将↓

話は変わりまして、
今から約4年前、2009年に劇場公開された「犬と猫と人間と」という映画をご存じの方、沢山いらっしゃると思います。
もしご存じない方がいらっしゃったら、ぜひ検索してみて頂きたい!
ペット大国日本の現状がそこにはありますので、確かに見るのが辛い映像もあります。ですが、「犬と猫と人間と」は悲しいばかりの映画ではなく、見終わった時、何かしら必ず心に残り、前を向いて歩いて行こうと思わせてくれる作品です。
私は残念ながら劇場には足を運ぶ事が出来なかったのですが、DVDを買わせて頂きました。一人でも多くの方に観て貰いたい作品です。
その「犬と猫と人間と」から4年。
来月、「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」が、まずは東京ユーロスペースにて公開されることになりました。
公式サイトによると、「ともに生きるいのちについて考え、未来へと繋いでいくための物語」だそうです。
東日本大震災から2年経ち、被災地から遠く離れた東京に住んでいる私は、ともすれば既に復興しているのではないかという錯覚に陥りそうになります。
今なお取り残された犬・猫たちの苦難は続いており、小さな命を救おうと困難に立ち向おうとしている方々がいらっしゃる。
私も、自分にできる事を、細々とではありますが、続けて行こうと思います。
![banner_inuneko2[1]](http://blog-imgs-58.fc2.com/a/z/u/azukitopurin/2013040515213347e.jpg)
『犬と猫と人間と2 動物たちの大震災』
黒猫なみちゃん&きりちゃん里親さま募集中
お問い合わせは、にゃみり~。 まで
* お問い合わせは「にゃみりーHP 」よりメッセージをご送付ください。
2013年にゃみりーカレンダーにゃみりー応援ショップにて販売中

迷子札、マイクロチップ、不妊去勢手術
殺処分をなくすため、一人一人ができること
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿