マクロスF 娘フェスに行ってきました
本日パシフィコ横浜で行われた、ハッピー娘(ニャン)イヤーフェスティバル、夜の部に参加してきました。
マクロスF 単体では、多分最後のイベントになるはずなので、参加できて本当に良かったです。
3階席ほぼ中央という席でしたが、パシフィコ横浜は見やすいですね。 上から見る会場はサイリウムがとっても綺麗で幻想的でした。
ご登壇は、シェリル役の遠藤綾さん、同じくシェリル役(歌担当)May'nさん、ランカ役の中島愛さん、アルト役の中村悠一さん、そして、ミシェル役の神谷浩史さんという、なんとも豪華な顔ぶれ!
遠藤さんは白いガーリーなワンピースで巻き髪がとってもキュートでした。
中島さんは白いシフォンのショート丈のワンピースと、淡いグリーンのストールで、TV版のランカのイメージを再現したとのこと。可愛らしかったです。
May'nさんは黒の網タイツ?に黒のショートパンツ、黒のトップスと全身黒ずくめ。 相変わらずカッコ良かったです!
中村さんは…、黒のスーツだったかな? あれ?!思い出せない…、中なに着てたっけ? 一番右端にいた人ばかり見てたので(^_^;) 左端にいたユーキャンの印象が……、アハハハσ(^_^;) ごめんなさい(>_<)
神谷さんは白のシャツに黒地のネクタイ、黒っぽいジャケットの、これまた黒のハーフパンツとショートブーツ。そして!フチの太い眼鏡!! そう!メガネ男子! 素敵でございました(^_^)
朗読劇から始まって、歌あり、フリートークあり、そしてラジオの公録有りと、盛り沢山のイベントで、あっという間の二時間でした。
欲を言えば、もう少し歌が多かったら良かったかなぁ~。
それにしても、映画公開から一年経つというのに、パシフィコ2回公演が満席、そしてチケット取れない人が大勢いるというのですからすごいですなぁ。
いつも行くイベントでは大多数が女子なのですが、流石にマクロスは男子率が高い!
周りを殆ど男子に囲まれアウェイ感満載でしたが(^_^;) みんな凄く声を出して応援していて、その掛け声がまた揃っていて圧巻でした。 良いものを見せてもらいました(^_^)
今年はマクロス生誕30周年とのことなので、フロンティアだけではなく、マクロス全体のお祭りがあるとかないとか? チケット取るの大変だろうけど、楽しみです!
こちらは↓イベント前に隣接するホテルで頂いたケーキセット。 逆光で見づらいですが、とても上品な盛り付けで、お味も良かったですo(^▽^)o
iPhoneからの投稿
スポンサーサイト
| ホーム |