夏目友人帳 ~ 雪待月の宴 ~ (追記あり)
アニメ、「夏目友人帳」のBD&DVD発売記念イベント、「雪待月の宴」に参加してまいりました。
夏目のイベントはいつも競争率が半端なく高いので、当たって欲しいと願ってはいましたが、本当に当たりましたですよ!
いや~、今回もとても暖かいイベントで、とっても良かったです!o(〃^▽^〃)o
ご出演は、夏目貴志役の神谷浩史さん、斑(ニャンコ先生)役の井上和彦さん、そして、名取役の石田彰さんのビデオメッセージと、特別ゲストの中孝介さん!
朗読劇あり、質問コーナーあり、参のビデオコメンタリーあり、そして中さんの歌あり!と、盛り沢山でとっても楽しいイベントでした!
しかも、私は前から二列目ほぼセンターで神谷さんより! 奇跡ですо(ж>▽<)y ☆
持ってる運を使い果たしてなければ良いのだが・・・( ̄ー ̄; これからまだ大きな抽選あるんで・・・。
今日の神谷さん、手がとても白くて、きれいに整えられた爪が印象的でした。 そのほど近かったのですよ! 御髪もちゃんとセットなさって、はぁ~、もぉ~、相変わらずの可愛さでした
来年1月からはTVシリーズ第4期が始まります。 期待大!ですね(-^□^-)
~ 追記 ~
「かわいい、かわいい」ばっかりでは何なので・・・ちょっと反省してイベントの感想をば。
冒頭の朗読劇は、参の終わりを受けて、夏目とニャンコ先生の絆が強くなっている様子が伺える、心温まる内容でした。
夏目役の神谷さんは、セリフに合わせ視線を上げたり、顔をゆがめたり、手を伸ばしたり、足ぶみしたり・・・と、体全体を使っての、正に「演技」。 別のラジオ番組で「表情は大切」と仰っていたのを思い出しました。
ニャンコ先生(斑)役の井上さん、相変わらずのアドリブ健在(*^o^*) ちょっとだけ夏目の物マネもありました! ニャンコ先生と斑様の声が同じ人から出てることに改めて驚愕。 斑様のお声は、本当にしびれます。
夏目とニャンコ先生のユニゾン、ばっちりでした!! (今週のDGSとは大違い…?)
私は夜の部の参加だったので、コメンタリーは参の13話でした。 BD&DVDには入っていない「アフレコ裏話」が聞けて大満足! ちなみに昼の部は12話(帰る場所)だったそうで、私、12話だったら完全泣いてたな(><;)
そしてまさかの中孝介さんご出演&生歌!! 第一期と第三期のEDを歌ってくださいました。 歌手の方にこんなこと言ったら失礼なのは重々承知なのですが・・・・・・、中さん、歌、お上手ですわぁ~!! 感動しました。
ビデオでのご出演の石田さん。 普段は寡黙な方らしいのですが、この日はとっても饒舌で(^▽^;) 会場大受けでした。
そんなこんなで、あっという間の1時間半。 幸せな気持ちで会場を後にしました はぁ~、BD買って良かった! 抽選で当たって本当に良かった!!о(ж>▽<)y ☆ スタッフの皆さん、ご出演の神谷さん&井上さん、本当にありがとう!!
井上さんのブログに当日のお写真が上がってますので、お洋服はそちらでチェック!してみてください。
神谷さんのパンツ、可愛いかったですよ~
~ 追記 ここまで ~
久々に、今朝のお子達↓です
忘れられてるかもしれませんが、犬ブログなんですよ~(^▽^;)
| ホーム |