fc2ブログ

華ちゃんトイレ事情 & 茨城(自称)ブリーダー

またまた久しぶりの更新になってしまいましたっ(>_<)


華ちゃんがあまりに可愛いんで、どうにも里親さん探しに力が入らず困りますσ(^_^;)


『ニャビックリマーク
What a wonderful day !


華ちゃん、最近ケージの中に居る事が多いです。


『落ち着くニャ音譜
What a wonderful day !


ケージの扉は常に開けっ放し。

今までは、三段ケージの二段目にフリースを敷いてたんですが、あんまり使わないようなので、下段に敷き直してみたところ、気に入ったようです。


そうそう、華ちゃんのトイレをひとつ増やしました。


What a wonderful day !


このタイプ↓だと、砂をかけるときにどうしても周りに飛びちるので、蓋付タイプを増やしました。


What a wonderful day !


それでも、砂を『トフカスサンドK』に変えてから、大分飛び散りは減ったんですけどね。


  こちら↓紙砂      こちら↓トフカス
What a wonderful day !


蓋付のトフカスサンドKに慣れたら、もうひとつの紙砂もトフカスに変えて、最終的には、蓋が付いてないトイレは撤収予定。


ニャーゴの時から色々試してみましたが、結局最初に買ったこの蓋付に落ち着きました(^▽^;)



What a wonderful day !


華ちゃんは、見られているとトイレするの嫌みたいで、私が部屋を出た途端、ザッ!ザッ!と砂をかく音をさせる事があります。


きっと華ちゃんも、蓋付トイレの方が安心だよね(*^▽^*)


外野がうるさいもんで・・・あせる


What a wonderful day !


     わんわん     にゃー     ネコ     わんわん


先月末から、茨城県の自称ブリーダー(パピーミル)の悲惨な状況を少しでも改善すべく、NPO法人ペット里親会 さんを中心にボランティアの方々が動いていらっしゃいます。


パピーミルは、いつもの事ながら悲惨な状況です。


残念なのは、今回はパピーミルが倒産(崩壊)したわけではないので、全頭を救う事が出来ない事。 


こんな悲惨な環境でも、業者=飼い主 が手放さない限り、助け出してあげられないのです。


明らかに動物愛護法違反なのに、どうして日本では取り締まれないのでしょうか?


0169d15e.jpg


腐った餌と 糞尿の 臭いで 吐き気をもよおす 繁殖場です、

水は 一切 上げてなく、 ドライフードに 水をかけた物が 置いて有りますが 、いつのだか解らない 腐った臭いです、










ce22eb02.jpg



まだ二ヶ月の 男の子ですが、 赤ちゃんの時に 腕を ケージの隙間に挟まれ 切れてしまいました、、、

暑さと 脱水で 元気がありません、










f7228378.jpg


この子は 不衛生なところに 閉じ込められ ストレス栄養失調とで 禿げて居ます、

生まれてから 一度も洗ってもらった事などありません、

水も 飲んだ事など無いのです、、、

どんなに 苦しい毎日だったか 想像するだけで 怒りを覚えます、、、


私達は、このような ブリーダーの現場を 沢山見てきました、

そこには 悲しい目をした 犬達が 何年もの間、閉じ込められています、

親はどんなでも 生まれた子犬が 売れればいいと 、劣悪な環境で 繁殖する業者、

たいていの業者は、自分は 仕事をせず、 犬に子供を産ませ 売れば いくらになると
安易な 計算をしています、

そこには 最低限の餌で、 手間も金もかけずに 儲けたいとの 思惑があり、

犬達にとっては 地獄の様な 施設になる、

エアコンもなく、 この暑さの中で 水もなく、
有るのは ふやけて腐った餌だけです、

物凄い 悪臭の中で 暮らす犬達、、、

こんな ブリーダーが 日本の あちこちにいます、


どうしたら ブリーダーの 犠牲になる犬猫達が 居なくなるのでしょうか、、、

これは 買う側 にも責任が有ります、

純血の犬ばかりが持て囃され、 高いお金を出しても 欲しがる飼い主、、、

だからといって 皆が大事にするわけでもなく、
飽きたから、引っ越しだから、 子供が生まれたからと 言って

ゴミの様に放棄される純血種の犬猫達が、 毎週全国の 保健所に沢山入っています、

チワワ、 ダックス、 ヨーキー、シーズー、ゴールデンやラブまで
一時期 流行った犬達が今 沢山 捨てられ 殺されているのです、
あなたの かわいいペットの親は、 こんな悲惨な 子供を産む道具だったかもしれません、、、


(写真・文は、ペット里親会 さんから転載)



私はどうしても納得がいかず、茨城県知事宛にメールを出しました。


どうして動物愛護法違反が適用されないのか? 


納得いく説明を求めたのですが、県外の人間=票にならない からでしょうか?

いまだお返事は頂けないままです。


無知は罪です。


知らなかった、では済まされないのです。


だから尚更、知った人間はその責任において、声を上げていかねばなりません。


ペットショップで犬・猫を買わないで。

ネットオークションで生体を買わないで。



華ちゃんは里親さま募集中ですアップ


詳細はこちら⇒ 華ちゃんプロフィール
音譜1匹飼いか先住1~2匹の環境が向いています音譜

音譜実物はお写真よりずっと可愛いですよ~!音譜


にゃー華ちゃんへのご応募はこちら から!にゃー
星 センター引取の保護猫たち

星 センター引取以外の保護猫たち


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ


『パパさん、ママさん、迎えに来てニャー音譜

What a wonderful day !

スポンサーサイト