fc2ブログ

旅立ちの日

思い起こせば真冬の2月11日。 

先週のMr. Brainでキムタクが綾瀬はるかと歩いていたあの荒川の土手で、妊娠中のニャーゴを保護してから約4ヶ月。


色々ありましたが、ニャーゴ一家、晴れて我が家を卒業と相成りました。


まずは6日の土曜日。


5月末の譲渡会でロランを気に入ってくださったTさまご夫婦の下へ、猫師匠であるかにさんに同伴して頂きお届けに行ってきました。


Tさまご夫婦には先住猫のりんちゃんがおり、りんちゃんもCATNAPにゃみり~の卒業生なのです! 


甘ったれのロランが、新しい環境でちゃんとやっていけるのかどうか? 心配で心配でたまらなかったのですが・・・、



What a wonderful day !

パパさんに抱かれご満悦なロランを見て、もう大丈夫と感じました。



What a wonderful day !

どうですかっ! こんなに懐いちゃって・・・内心複雑σ(^_^;)



What a wonderful day !


ロランは、ルークというカッコイイお名前になりました音譜


ルーク、良かったね。 幸せだね。 

ママさんが、『もううちの仔です』と仰ってくださったのを聞いて、涙が出るほど嬉しかったです。


パパさん、ママさん、ルークをよろしくお願いします。


新顔登場に戸惑う りんちゃん↓
What a wonderful day !

りんちゃん、甘ったれの弟を、どうぞよろしくね(;^_^A



そして、お届けから戻ってみると、なんと!


ニャーゴとキースが一緒のベッドでくっ付いて寝ているではありませんか!

ロラン(ルーク)が居なくなって赤ニャンズの結束が破れたのか?

何がきっかけかわかりませんが、すっかり元の仲良し親子に戻っていました。


良かった、良かった (ノ◇≦。)



そして7日の日曜日。


極度の心配性である私がアタフタしてしまった所為で二転三転しましたが、ニャーゴ&キースのお届けに行って参りました。


最後に写真を撮ろうとした時、何も知らずに遊ぼうとするキースを見て泣けてしまいました。


What a wonderful day !

フランは何かを察してケージに逃げ込んでしまいました。


What a wonderful day !

警戒する三頭を“マタタビ”で誘ってクレートに収納。


なぜ三頭か?というと、詳しい説明は省きますが、まぁ~、心配性の私の所為で、再度お見合い兼お届けにして頂いたからですあせる


で、結局当初のご希望通り、ニャーゴとキースをペアでお引取りとなりました。


『ここは何処ニャーむかっ
What a wonderful day !


What a wonderful day !

今日はご主人様はお仕事で不在したが、お顔を隠すのが勿体無いくらい素敵なご夫婦です。


新しいお家では我が家と違いお留守番も少なく、ワンズも居ないので猫部屋に隔離される必要もありません。


Tさま、どうぞニャーゴとキースをよろしくお願い致します。




で、フランちゃんですが・・・、


ニャーゴ、キース、ロラン(ルーク)が旅立った我が家に仔猫のフラン一人を置いておくのは余りに可哀想、と言う事で、猫師匠かにさんがご自宅に連れて行ってくださいました。


私の勇み足で一旦フランの募集は打ち切ったのですが、これからはかにさんのお宅で幸せさんの訪れを待つことになりました。


まだ仔猫なので、お留守番が無いか、先住猫ちゃんの居るご家庭、もしくは、他の保護猫(子猫推奨!)と一緒にお引き取りの方を切に希望いたします。


フランのご応募はこちら からお願いします!




* ペタはしばらくお休みします *


ランキングに参加しました! 

ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ 左矢印 一日一ポチビックリマークお願いニャンにゃー


『パパさん、ママさん、迎えに来てニャー音譜』 
What a wonderful day !


【フラン】
2009年2月21日生まれ メス 

小柄のすらっとした美人さん♪ 活発で元気な女の仔です!

初回ワクチン接種済み、検便済み、トイレ完璧グッド!


里親希望フォームは⇒こちら ビックリマーク

* お渡しはご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)

* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます


スポンサーサイト