ニャーゴ、避妊手術を受ける。
今日もお天気悪かったですねぇ~。
お天気が悪い週末が続くと困ります・・・ (ノ_-。)
我が家にはマーキング大王(あずき)が居るので、シーツやら、ベッドパットやら、大物の洗濯が多いんです。
洗濯物、取り込みそびれて早○日、いつになったら乾くのさ!もぉ! Y(>_<、)Y
(何気に5・7・5・7・7)
そんな雨降りの本日、念願だったニャーゴの避妊手術を決行いたしました!
赤ニャンズが離乳したと思ったらニャーゴの発情が始まってしまったので、延び延びになっておりました。
もっと早く避妊手術をしてあげていれば、妊娠する事も無かっただろうし、何より、発情の辛さを味あわずに済んだのに・・・。 ニャーゴ、辛かったね(ノДT)
病院では、『かなり怒ってました』と先生が苦笑いするほど、ご立腹だったそうな
さすがに私には威嚇しませんが、スリスリしてこないので寂しい・・・。
ま、今日は大人しく寝てた方が良いもんね、ニャーたん。
そうそう、術前の体重測定では、3.55kgまで落ちてしまってました。
やっぱり発情で食欲が落ちてたみたいです。
日頃の食欲とまでは行きませんが、お腹は空いてるみたいで、
ちょっとだけ、缶詰を食べました。 一安心です。
割烹着が可愛い・・・ (〃∇〃)
いつもと違う匂いだからか、それとも割烹着を着ているからか、赤ニャンズはニャーゴを認識できません!Y(>_<、)Y
可哀想に、ニャーゴは病院で痛くて怖い思いをし、やっとの思いで帰ってきたと思ったら、お腹を痛めて産んだ我が仔達に、フー!シャー!と威嚇されてしまうなんて・・・o(;△;)o
あんなに甘ったれのロランまでもが・・・、ニャーゴ~・°・(ノД`)・°・
このまま忘れっぱなしなんてこと・・・無いよね ((゚m゚;)
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親希望フォームは⇒こちら
* お渡しはご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】です
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳4ヶ月 (獣医師見立て)
体重: 3.85kg
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み、3種混合ワクチン接種済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊
【フラン】
2009年2月21日生まれ メス
小顔のすらっとした美人さん♪ 活発で元気な女の仔です!
【ロラン】
2009年2月21日生まれ オス
おっとりした愛すべき性格。 かぎシッポが特徴の可愛い男の仔!
【キース】
2009年2月21日生まれ オス
活発で遊び好き、ちょっとビビリ。真っ直ぐで長い尻尾はニャーゴ譲り
| ホーム |