ロランがっ!!
この日を待ちわびておりました(ノ◇≦。)
ついに! ついにロラン(2号)が!!
缶詰を食べましたぁ~ γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
長かったような、でも振り返ってみるとたった2ヶ月なんですよね。
キース(4号)の離乳が早かったのであって、ロランが遅いわけじゃないんです!
これでようやく一家揃ってワクチン&里親募集できる!p(^-^)q
と思った矢先、ロランは再びニャーゴのオッパイへ・・・Y(>_<、)Y
段々フードへ移行していくんだろうな、きっと。
週末にはワクチン打てると思います。 ・・・と、思いたい(^▽^;)
発情中のニャーゴは、相変わらず挙動不審。
日、一日と成長している赤ニャンズ。
生後2ヶ月、下手したらペットショップで売られていてもおかしくない。
仔猫は可愛いです。 見てる分には実に可愛い!
でも、生後2ヶ月の赤ニャンって、遊び盛りで好奇心旺盛。
ドタバタと走り回るし、
何にでも登るし、
とりあえず(笑)噛むし、
なんと言っても爪が引っ込まないから痛い!
なのに、平気で人の体によじ登ろうとするから、生傷が絶えません(x_x;)
足元にまとわり付いて遊んでたかと思うと、いきなりアキレス腱をカプッ!
なんてことも日常茶飯事。
こんなこと言って赤ニャンズの貰い手が無くなっちゃうと困るけど、アタシは断然成猫派だなぁ~
ニャーゴは良いよ、本当に手が掛からない良い仔。 人懐っこい甘えん坊で、見た目も超可愛い! ニャーゴ最高!о(ж>▽<)y ☆


5月譲渡会は、5月31日(日)開催予定です
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始します
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、フラン♀・ロラン号♂・キース号♂】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
大運動会、再び・・・。
今日はとっても良いお天気でしたね。
が、金曜夜から具合が悪かった私は、顔を出そうと思っていたにゃみり~譲渡会へも行けず(かにさん、ゴメンなさい)、ワンズのお散歩にも行けず(あず、プー、マルちゃん、本当にゴメンね
)、土曜に引続き今日もひたすら静養。
四月から新しい職場に変わった事と、私一人でお世話できるキャパを超えた頭数を抱えているので、寝不足&溜まっていた疲れがどっと出たようです。
ニャーゴ一家を送り出すまで、頑張らねばっ(>_<)
さてさて、今日もニャーゴは一日中、『んニャ~』 と、鳴き続けています
なんとも可哀想で、猫部屋に閉じ込めておくのも辛いのですが、我が家にはMダックスが3頭居るので、リビングに連れてくる訳にも行かず、ただただ、早く発情が収まってくれるのを祈るばかりです(_ _。)
やっぱりね、ペットに不妊手術は必要ですよ。
避妊してあげれば、発情のストレスは軽減するわけですし、まかり間違っても妊娠する(させる)事もありません。
ポコポコ産ませても全頭育てられるだけの経済力と時間があれば別ですが、こうも保健所に持ち込まれる仔猫達が多いと言う事は、産ませても育てられない人間が沢山居ると言う事ですもんね。
そうそう、赤ニャンズが活発になってから、毎朝猫部屋で大運動会が開催されていましたが、二重床とは言えさすがに階下の住人に申し訳ないので、ちょっと前から夜寝る際には赤ニャンズをサークルに入れるようにしました。
当の赤ニャンズは、3頭仲良くサークルで遊び、寝て、お陰で大運動会はしばし閉幕。
良かった、これで朝まで階下を気にせずグッスリ眠れる・・・と思ったのも束の間、
ニャンコの身体能力の高さは恐ろしいもので、フラン&キースはサークルを抜け出せるようになってしまいましたY(>_<、)Y
仕方が無いので、ニャンコ用3段ケージを注文しました。
またまた出費ですがなぁ~(ノ_・。)


5月譲渡会は、5月31日(日)開催予定です
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始します
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、フラン♀・ロラン号♂・キース号♂】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
まさかっ!ニャーゴが・・・!
昨晩は仕事で帰宅が遅くなってしまい、ニャーゴ一家はお腹を空かせていたようで、ネコ缶を開けるとワラワラとご飯に集まり、バクバクと勢い良く食べていました。
が、今朝からニャーゴの食欲が無い・・・。
心なしか、元気も無い。
いつもなら、ご飯を終えると身づくろいをするため私から距離を置くんですが、今日はベッタリくっ付いて離れない。
それでいて、床に伏せてみたり、ゴロゴロと転がってみたり・・・。
どこか痛いんだろうか?
具合でも悪いんだろうか?
実は、今日は私も体調が悪くベッドで横になっていたのですが、隣の部屋からニャーゴの泣き声が響いてくる。
いつもの泣き声とはちょっと違う、なんと言うか、切ないような、甘えるような・・・。
もしかして? もしかして? そんな、まさか・・・、とWebで検索してみると、
『 奇声に似た鳴き声(calling) を発しながら頭頚部を身近なものに擦り付け、かがんで腰を低くし足踏みをします(lordosis)。 そして尾を左右どちらかによけて交尾を促す姿勢をとったり、床を転げ回ったり(rolling)します。(“花王ペットサイト・猫のなんでも相談室”より)』
全て当てはまる!
『腰背部を手で軽く圧迫してみてください。尾をパタンと横にたおしオスを受け入れるような姿勢を取るのであれば、間違いないと思います。(同“猫のなんでも相談室”より)』
キャーーーーーーーーー! 確定だわっ!
ニャーゴ、どうやら発情したようです(><;)
『猫は発情が始まると、交尾をして排卵が起きる動物なので、交尾をしないでいると本来の発情の終わり方ではないので、シーズン中は短い時間に何度も発情が来ます。』
マジで?((゚m゚;)
ニャーゴはオス猫を求めてか、しきりに外に出たがります。
授乳が終わっていれば避妊手術して発情を軽くしてあげたいところだけど、まだロランがオッパイ飲んでるから無理。
ゴメンよ、ニャーゴ。
我慢しておくれぇ~(´□`。)
早く発情が終わりますように・・・(>_<)
~ 明日は譲渡会 ~
CATNAPにゃみり~譲渡会
日付 : 4月26日(日)
時間 : 12時~16時迄
場所 : 葛飾区水元5-16-8
ハイツシーナリ101 オフィス・ハナ内
JR金町駅・京成金町駅よりバス(10分)
詳細は、こちら!⇒ CATNAPにゃみり~
5月譲渡会は、5月31日(日)開催予定です
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始します
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号♀・2号♂・4号♂】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
ワンコ用バギー、新調した件
え~、ちょっと前に、ニャーゴ一家を病院に連れて行った際使ったバギー。 実は最近購入いたしました(;^_^A
直近まで使っていたのは、ネットの部分が若干破けてしまって、ニャーゴ一家を運ぶのに不都合なのと、マルちゃんが長期滞在予定なので、ちょっと大きめのバギーに変えました。
ボンビ ペットバギー・DECA ↓
名前の通り結構な大きさで、造りも非常にしっかりしております!
その代わり、小回りは効かないですが(ノ_-。)
ドリンクホルダーも無ければ、小物入れも無し。
本当に、ただただ『運搬』目的のためのバギー、という感じ。
でも、うちの場合はマンション共有部分の移動がメインなので、全く問題無し!
暫くは、このバギーで落着きそう・・・、かな?(^_^;)
ロラン(2号)は、相変わらずニャーゴのオッパイを欲しがります
フードには目もくれませんが、お湯で溶いたミルクは飲むようになりました。
フラン(1号) キース(4号) ロラン(2号)
遠近法でごまかしてますが、キースとロランは同じ日に生まれたとは思えないほど、体格に差がついてしまいました
ロランたん、今日の体重750g
ミルクを飲みだしてから、成長が早まりましたp(^-^)q
頑張れ!ロラン!!
CATNAPにゃみり~譲渡会
日付 : 4月26日(日)
時間 : 12時~16時迄
場所 : 葛飾区水元5-16-8
ハイツシーナリ101 オフィス・ハナ内
JR金町駅・京成金町駅よりバス(10分)
詳細は、こちら!⇒ CATNAPにゃみり~
5月譲渡会は、5月31日(日)開催予定です
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始します
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号♀・2号♂・4号♂】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
週末の我が家
今週末はお天気に恵まれましたね♪
こんな週末は、恒例の河川敷へGO
って、雨さえ降らなければ、大抵河川敷なんですけどね(^_^;)
土曜日は、マルちゃんと一緒に群馬まで遠出したので、日曜は『あず&プーDay』でした。
写真では解り辛いかもしれませんが、河川敷はタンポポが満開。
こうして間近で群生しているのを見ると、タンポポって雑草なんだなぁ~って実感します。 小さくて可愛いらしい花ですが、実に逞しい。
うちの仔達は、雑草の逞しさは皆無・・・だな。
なにせ、過保護なもんでσ(^_^;)
『箱入り娘でちよ~』
さてさて、保護猫ニャーゴの赤ニャンズ。
ロラン(2号)は相変わらずフードに興味を示さず。
『起されたニャー』
もう生後2ヶ月になろうかというのに・・・、このままで大丈夫なんだろうか?
寝起きのキース(4号)↓は、顔がちょっと怖い(^o^;)
毎日元気に遊んでます
どんどん大きくなっちゃうよぉ~(^o^;)
CATNAPにゃみり~ 里親募集中
4月譲渡会は、4月26日(日)開催予定です
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始します
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号♀・2号♂・4号♂】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
赤ニャンズ、仮名決定
くるみちゃん、もうお空に上がっちゃったかな・・・?
まだニャーゴたちと一緒に居るかな?
保護猫ニャーゴの赤ニャンズ、性別もはっきりしたので、仮名をつける事にしました。
1号、2号、4号、という愛称も気に入ってはいるんですけどね(^_^;)
では、発表します!
1号 ⇒ フラン
2号 ⇒ ロラン
4号 ⇒ キース
(写真が使いまわしなのは、ご愛嬌ってことで・・・
本当は、ガイア、オルテガ、マッシュで、黒い三連星ニャー!とか、
保護犬リリーナ繋がりで、緋色、デュオ、カトル とか、
色々考えてたんですけど(解る人にしか解らない話でスミマセン)、ディアナ・ソレル閣下の命を受け地上に降り立った月の使者たちの名前を借りる事にしました。
お話の中の使者達のように、真っ直ぐに、純粋に育って欲しいと願います
~ 明日は里親会 ~
第20回CATNAP里親会
4月18日(土) 第一部 11時30分~13時00分
第二部 14時30分~16時00分
場所 アートギャラリーかわぐち
東京都調布市布田1-29-2 ビルディング川口B1
詳細は、こちら! → CATNAPお知らせ掲示板
CATNAPにゃみり~ 里親募集中
4月譲渡会は、4月26日(日)開催予定です
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始します
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号♀・2号♂・4号♂】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
赤ニャンズ、動画です(^^)
すっかり大きくなった赤ニャンズ。
2号が離乳してくれれば、一家でワクチン接種もでき、里親募集もかけられるんだけど・・・。
いったい、いつになったら2号はフードに興味を示すのかしら・・・Y(>_<、)Y
『食べたくないニャー』
ベッドに登っては、『降りるニャー!』と大騒ぎする4号
私が居るときはいいけど、日中はどうしてるんだろうか?
『自分で降りるニャー!』
ニャーゴが4号に、頑張れ!と声を掛けているように見えます(^_^)
『ここは上がらせないニャー!』
4号はいっちょ前に、ベッドの上に上がろうとする1&2号の邪魔をします(^▽^;) 縄張り意識なのかしら?
でも、結局は登られちゃうんですけどね(;^_^A
子育ては全てニャーゴに任せているので私は何にもしていませんが、こんなに立派に育ってくれて、なんとも感慨深いです。
ニャーゴは凄いなぁ~。 偉いなぁ~。
CATNAPにゃみり~ 里親募集中
4月譲渡会は、4月26日(日)開催予定です
第20回CATNAP里親会
4月18日(土) 第一部 11時30分~13時00分
第二部 14時30分~16時00分
場所 アートギャラリーかわぐち
東京都調布市布田1-29-2 ビルディング川口B1
詳細は、こちら! → CATNAPお知らせ掲示板
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始します
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号♀・2号♂・4号♂】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
ニャーゴ一家、病院へ!
ニャーゴも赤ニャンズも至って元気なんですが、そろそろワクチンを・・・と思い、初めて一家揃って病院へ行きました。
道中、ニャーゴは終始心配そうに鳴き、ビビリの4号もそれに釣られて鳴く
擦れ違う人が不思議そうにカートを覗き込んで行きます。
『ここは何処ニャー』
この病院は完全予約制なのですが、それでも狂犬病予防接種の時期なので混んでいました。
あ~、あず&プー&マルも予防接種&フィラリア検査(兼健康診断)させなきゃ
ニャーゴの避妊手術&マイクロチップ挿入もしなくちゃだし、いったい総額幾らかかるのかしら~~~~ん(((( ;°Д°))))
ニャーゴは本当に心配性でして(^▽^;)、赤ニャンズを守ろうと必死。
でも、『返してニャー!』と騒ぐだけで、お口もお爪も出ず本当に良い仔です。
4号チャン、なんと!やっぱり男の仔でした(^▽^;)
かぎシッポの2号も、「多分男の仔」だそうです。
本日の診察結果!
1号: 女の仔 650g
2号: (多分)男の仔 600g
4号: 男の仔 900g
みんなスクスク育って元気です
1号の目ヤニも、お湯で拭いたらきれいになりました(*^▽^*)
1号&2号がまだ授乳中ってことで、ワクチン接種は延期になり、のみダニ駆除と爪切りだけでご帰還。
そうそう、1号ニャンは病院でもニャーゴのオッパイを飲んでました(*^▽^*)
先生曰く、「この仔、大物かもぉ~!」だそうで
~ 本日の、名誉の負傷 ~
赤ニャンズを捕獲&カートに乗せるのは大変でした(ノ_-。)
第20回CATNAP里親会
第一部 11時30分~13時00分
第二部 14時30分~16時00分
場所 アートギャラリーかわぐち
東京都調布市布田1-29-2 ビルディング川口B1
詳細は、こちら! → CATNAPお知らせ掲示板
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号♀・2号♂・4号♂】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
こんなに大きくなりました。
色々あって、今週末予定していたプーちゃんのお誕生日会は来週へ延期になりました プーちゃん、ゴメン! (。>0<。)
さてさて、赤ニャンズがどうしてもベッドでチーしてしまうので、力技でベッドを立ててみました(;^_^A
『ニャニャ?』
これが効果てき面! トイレでチッコした形跡ありです(o^-')b
あとはウンPだな。
小さな身体で、どうやってベッドの上に登ったのか?
登ったは良いが、降りられないと大騒ぎです(^▽^;)
4号は既に離乳し、缶詰をバクバク食べてます(-^□^-)
そのため、1&2号より二回り位大きいです。
でも、ビビリちゃんなんだよね~(^o^;)
かぎシッポの2号は、まだフードに興味を示しません
『ママのオッパイが良いニャン』
ちょっと離乳時期が遅いですよね?(・_・;)
1号、缶詰に興味を示し始めました
キレイなお顔の1号ニャン。 左目の目ヤニが若干気になります・・・。
4号が900g弱、1&2号はまだまだ小さく600g強。
みんなとっても元気で可愛いです
第20回CATNAP里親会
第一部 11時30分~13時00分
第二部 14時30分~16時00分
場所 アートギャラリーかわぐち
東京都調布市布田1-29-2 ビルディング川口B1
詳細は、こちら! → CATNAPお知らせ掲示板
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
Happy Birthday Pudding!!
本日、4月9日はプーちゃんの3回目のお誕生日
あっという間に、もう3歳なのね(ノ◇≦。)
お誕生日会は週末に取っておいて、今日は滅多にあげないガムでお祝いです
マルちゃん、あずきちゃんも、おこぼれに預かりました(*^▽^*)
あずきちゃん、直角に曲がってる・・・(^_^;)
よっぽど良い臭いだったのか、プーちゃんが待ちきれずに頂戴するのは珍しいです。
撮影会は諦めました(;^_^A
ハイ! お食べぇ~
プーちゃんには色々と我慢させてばかりの日々で、本当にうちに来て幸せだったのかどうか、聞いてみたい様な、聞くのが怖いような・・・。
私の気持ちとしては常にプーちゃんが優先なのですが、気が強いあずきちゃんと長女のマルちゃんに挟まれ、今はニャーゴ一家にも私を取られ、なんとも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
プーちゃん、3歳のお誕生日、おめでとう。
うちに来てくれて、本当にありがとうね。
いつも我慢させてばかりでゴメンね。
ママはプーちゃんが大好きだよ
ずっとずっと、一緒だよ(^-^)
赤ニャンズがベッドでチッコしてしまうので、ワタクシ、考えました!
ジャ~ン
ベッドの上にトイレを置いてみました p(^-^)q
果たして、その効果は・・・?
やっぱり駄目か・・・(´_`。)
第20回CATNAP里親会
第一部 11時30分~13時00分
第二部 14時30分~16時00分
場所 アートギャラリーかわぐち
東京都調布市布田1-29-2 ビルディング川口B1
詳細は、こちら! → CATNAPお知らせ掲示板
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
トイレの躾けは?
今朝、いつものようにニャーゴのご飯を持って猫部屋に入ると、
ニャーゴ一家がベッドの足側(向かって右)に固まってました。
いつもは枕側に居る事が多い赤ニャンズ。
どうしたのかな?と近寄ってみると・・・
ゲッゲッ!(=◇=;)
トイレの躾けって、ママニャンがしてくれるんじゃないの?
ニャーゴ、どうなってんの
聞こえないらしい・・・(-"-;A
母猫がトイレでする場合は、『母猫の姿を見て子猫が覚える』と物の本に書いてあったので、トイレで困る事は無いものだと信じ込んでいました(T▽T;)
ベッドの上に居る事が多い赤ニャンズに、どうやって床に置いてあるトイレを覚えさせるか? 難しいなぁ~ (ノ_-。)
まだお乳を飲んでいるので、チッコはそれほど臭くは無いのですが、やっぱり布団に染み込むのは嫌なので、ベッドカバーの下にワンコ用トイレシート(ダブルワイド×4枚)を敷きました。
でも、トイレシートに付いたチッコの臭いで、また同じ場所にチッコをする、という悪循環を断ち切らないと、いつまで経ってもトイレでしてくれないんですよね(゚_゚i)
第20回CATNAP里親会
第一部 11時30分~13時00分
第二部 14時30分~16時00分
場所 アートギャラリーかわぐち
東京都調布市布田1-29-2 ビルディング川口B1
詳細は、こちら! → CATNAPお知らせ掲示板
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
普通の休日
今朝、目を覚ますと・・・、
目の前に、プーちゃんのお尻 (;^_^A
大体、目覚めると顔の前にあります。
でも、このお尻が可愛くて、可愛くて。 ハイハイ、親ばかですよ~σ(^_^;)
セミダブルのベッドに、一人と3頭。 かなりの混み具合です(^_^;)
今日は良いお天気で、土手のチューリップが早くも満開。
こういう場所が近くにあるのは嬉しいです。
そうじゃなきゃ、足立区なんて住まないですよね
マルちゃんは、花より団子。
というか、我が家はみんな団子派ですσ(^_^;)
歩道にテーブルを出してお花見してる人達がチラホラいました。
日頃なかなか構ってあげられないニャーゴ一家ですが、休日は多少一緒に居る時間が取れます。
本当は、もっともっと遊んであげたいんですけど・・・、赤ニャンズは放っておいて欲しいかもしれないですけどね(^_^;)
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
赤ニャンズ、元気です♪
ご無沙汰しちゃいましたが、赤ニャンズは日に日に活発さを増しています(*^▽^*)
相変わらず離乳食には目もくれず、ニャーゴのお乳をのんでいるようなので、体格的には標準よりちょっと小さめではありますが、みんな足取りがしっかりしだし、動作のスピードも早くなってきました。
歯が痒いのか、クレートをカジカジする事を覚えた4号(手前)。
やはり、この仔が一番体格が良いですが、ちょっとビビリちゃん。
ニャーゴは相変わらず、赤ニャンズの写真を撮ろうとすると邪魔します
ニャーゴが赤ニャンズと私σ(^_^;)の間に入るのは、赤ニャンズを守っての事なのか、それとも自分にアテンションを向けて欲しいからなのか?
『何か言ったニャー?』
いずれにしても、ひざの上に乗ってきてくれるのは嬉しい限りですo(〃^▽^〃)o
『アタチも乗るニャン』
一番小さいかぎシッポの2号は、ニャーゴに似て人懐っこいです(*^o^*)
かぎシッポ、密かに私のお気に入りちゃんです
1号も、シッポの先っぽがチョットかぎっぽいです。
好奇心旺盛で、活発! (-^□^-)
だんだん性格の違いが見えてきて、面白いですo(^▽^)o
先日購入したデジカメの画質は素晴らしいのですが、アメブロの画像は500kbまでと決まっているので、ブログにアップロードするには、Web用に一枚一枚Photoshopで画質を落とさねばなりません。
この作業が、我が家の年季の入ったPCだと、結構時間が掛かります!(>_<)
アップロードする際に、勝手に解像度を下げてくれれば良いのになぁ~。
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
いったい離乳はいつかしら?
昨日はワイヤレスLANが不調でインターネットに接続できず、非常に焦りました
私、パソコン歴だけは伊達に長いもので、丸一日ネットに接続できないと禁断症状が現れます。 完全にネット中毒ですね(;^_^A
あらあら、ニャーゴさん、なんとも悩ましいポーズです事(^▽^;)
オッパイの張りはかなり引いてきたのですが、赤ニャンズはまだまだニャーゴのお乳を飲んでます。
今日もニャーゴのご飯を猫部屋に持っていくと、赤ニャンズはたらふくお乳を飲んだ後らしく、
クレートで団子になってお休み中(*^▽^*)
『じゃましないでニャン』
そんな訳で、毎日せっせと用意している離乳食(ミルクでペースト状にしたカリカリ)は、
見向きもされませんY(>_<、)Y
もう、離乳食作るの辞めちゃおうかなぁ~。
私事ですが、折からの金融危機の影響をモロに被った形で転職を余儀なくされ、今週より新しい職場にて働き始めました。
『マルなのよ


ここ数ヶ月は夢のような『給料泥棒生活』をしておりましたのでブログもマメに更新できたのですが、これからはそうも行かなくなってしまいました(ノ_-。)
『お久しぶりでちぃ~


ニャーゴ一家が旅立つまでは、なんとか頑張って更新していきたいと思っておりますが、どうか2~3日の滞りに諦める事なく、引き続き覗きに来ていただけると嬉しいです m(_ _ )m
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
| ホーム |