仔猫の成長って凄いのね。
今日も、気が付けばベッドの上を探索する赤ニャン1号。
つられて4号もベッドによじ登り、1号とプロレスごっこ
カメラを向けると、いっちょ前に威嚇します(=◇=;) 全然怖くないけど(^_^;)
ニャーゴの真似なのか? トイレに入る赤ニャン(2号かな?)
チッコはしてないけど、砂を掛けようとします。 習性って、すごい!
離乳食には相変わらず見向きもしませんが、
赤ニャンズ、日一日と成長しています(*^▽^*)
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
赤ニャンズ、益々活発に!
昨晩はアメブロのサーバーダウン?で、ログインできない状態が続き、とっても可愛い写真が撮れたって言うのに、UP出来ませんでしたっY(>_<、)Y
『写真撮るニャ』
ふにゃ~(///∇//) かわゆいのぉ~
『もっと撮るニャ』
1号は本当に好奇心旺盛で、ニャーゴの制止を振り切って近づいてきます(^▽^;)
ニャーゴの教えか、ちゃんと爪とぎを使います。 偉い!
気が付くと、1号が自力でベッドに上がってましたっ((゚m゚;)
ニャンコの運動能力の高さにビックリです。
昨日(27日)は、くるみちゃん(3号)の月命日でした。
あっという間の一ヶ月。 他の赤ニャン達の成長を見ていると、今頃くるみちゃんはどんな姿なんだろう?と考えます。 まだ魂はニャーゴたちと共にいるハズですので、ニャーゴはくるみちゃんの成長を見ているのかもしれませんね(*^_^*)
きっと、お目目まん丸で可愛いんだろうなぁ~。
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
赤ニャンズ、再びお引越し
SAKURAのトレカは、ナオミだったぁ~! о(ж>▽<)y ☆
ニホンノミカタではママだったから、次の曲ではストロベリーが欲すぃ~なぁ~(*v.v)。
解る人には解る、解らない人には何だかサッパリ解らない話題はこの位にして
サークル内に置いたクレートから、ニャーゴの爪とぎBOXへお引越ししたばかりの赤ニャンズですが、昨晩、またまたお引越ししてましたY(>_<、)Y
こんどは非常に見辛い場所・・・。
ベッドの向こう側、ネコ部屋の一番奥になります。
今朝、ベッドの下から赤ニャン1号・4号の声がしたので、そこじゃ~あまりにも寒かろうって事で、ベッドの奥にクレートを置いたところ、2号共々移動していました。
実は昨日、掛かりつけの動物病院の看護士さんが、ニャーゴ一家を見に来てくれたんです。
性別チェックと体重測定をしてくれたのですが(結果は後ほど)、その間、ニャーゴは終始心配そうにウロウロしていました。
それでも威嚇したりしないんですよ、偉いでしょ~♪
今回の急なお引越しは、ローテーションというよりは、危険を感じた為なんじゃないかな?と思います。

ニャーゴ、不安にさせてゴメンよぉ~(ノ_-。)
体重は、
1号: 458g
2号: 413g
4号: 500g
と、2号と4号で90g近い差があったのには驚きました。
でも、本によると生後4週は400~500gだそうなので、すこぶる順調です!
ただ、性別が・・・
看護士さんが仰るには、『全頭、女の仔に見える』 だそうで(;^_^A
獣医さんに診て頂くまで確定しませんが、全頭女の仔の可能性が高いです。
スターウォーズ(Episode4)のラストを思い出すなぁ~ (^_^;)
これまた、解らない人にはサッパリ解らない話題だ
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
詳細は解り次第アップします!
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い猫たちとお待ちしております。
赤ニャンズ、始動!
昨晩、ついに赤ニャンズ3頭が爪とぎBOXから出てきました!
一番活発なこの赤ニャンは、やっぱり女の仔に見えます (*^▽^*)
女の仔ニャン↓ こちらは↓男の仔ニャン
赤ニャンズ、ニャーゴと同じで、うっすらと眉毛のようなものが見えます。
3頭の中では一番小さな赤ニャンも、どうやら男の仔っぽいです。
もうどれが1号、2号、4号か解らないですが、2号は他の仔達より小さめだったので、
1号: 活発な女の仔ニャン
2号: 小さめな男の仔ニャン
4号: 大きめな男の仔ニャン
って事で・・・、性別が違ってたらゴメンなさい(^▽^;)
みんな上から見ると黒いんですが、ニャーゴの遺伝子を受け継いで、お腹や首の辺りに白い部分があります。
手に取れれば体重も量れるし、個体認識のための紐も結べるんだけど、
相変わらず見張りが厳しいぃー! (T▽T;)
ニャーゴは本当に大切に赤ニャンズを育てています。
赤ニャンズも3頭で仲良く遊んでいます
出来ることなら、一家がバラバラにならないですむような里親さんを見つけてあげたいなぁ・・・。
ところで、ニャンコのお顔の毛って、一部薄い部分がありますよね?
最初ニャーゴを見たとき、疥癬かなにかでハゲたのかと思い焦りました (^▽^;)
でも獣医さんから何も言われなかったし、ニャーゴを預かってから猫ブログを良く見るようになって、ニャンコってみんな耳の側の額部分は薄毛なんだと発見(!)
ニャーたん、ハゲじゃなかったね! (*^▽^*)
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い猫たちとお待ちしております。
ついにお目見え!
突然ではございますが、皆さま!
ご覧下さい! (≧▽≦)
保護猫ニャーゴの赤ニャン、ようやく一頭だけ爪とぎBOXから出てきました
この仔は、多分女の仔・・・、だと思います
ニャーゴのブロックにより手にとって見れないもんで、違ってたらゴメンなさい。
まだまだニャーゴのお乳を飲んで過してますが、そろそろ離乳食を用意した方が良いかと思い、試しに作って見ました。
うちには擂り鉢が無いので この方に活躍していただきましょう!
いやいや、便利、便利。 カリカリもあっという間に粉状です。
粉ミルクを混ぜて、お湯でふやかしてからあげました。
が!
赤ニャン、全く興味なし (;^_^A さすがに、まだ早かったか。
今日から暫く、マルちゃんが我が家に滞在で~す
3ワン&4ニャン体制 (^o^;) ちょっとしたハーレムだわね(●´ω`●)ゞ
~ 念願の! ~
5歳から始めて、中学3年間は部活が忙しくて中断していましたが、高校3年まで延べ10年間続けたピアノ。
大人になってからもまた始めたいと思い続けてきました。
で!
買っちゃった (^_^;)
ジャ~ン! γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
電子ピアノさんですぅ~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
88フル鍵盤、録音&自動演奏可能、音色3パターン!
それになにより、奥行き30cmですよ! 奥さん!!
キータッチも、趣味で引く分には本物と遜色ないです!
送料、設置代、それに椅子も付いて、なんとお値段、55,980円也
お安くなったわねぇ~ (ノ◇≦。)
早速弾いたら、指が全然動かなくてビックリ(*_*)
また習いたいなぁ~。
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
詳細は解り次第アップします!
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い猫たちとお待ちしております。
土手での出来事
今日は更新する予定ではなかったんですが、ちょっとした出来事がありまして・・・。
今朝は雨降りでしたが、WBCを見終わった頃にはすっかりお天気に
今日も近くの土手に、あず&プーと出かけてきました
川べりのお花も満開です。
この白い花、なんて名前なんだろう?
貴方たち、お花には興味ないのかいっ!(^o^;)
きっと、植え込みはチッコの匂いがするんだろうなぁ~(-"-;A
あずきちゃんは、アスファルトを歩くのは好きじゃないみたいだけど、土手にくると嬉しそうに走ります
ちょっと見辛いけど、↓ピンクのお花たち。 やはり、名前は解らず。
こちらもパンジー (*^▽^*) チューリップも植わってます。
とっても気持ちよくお散歩して、さぁ、帰ろう!としたその時、またもやノーリードのワン(柴犬)にまとわり着かれてしまいました(-"-;A
飼い主の女性(50歳代後半~60歳代位)が土手でブラッシングをした後に柴犬を放ったんです。
好天の休日、家族連れやジョギングしてる人達も大勢居るってのに。
もちろん、ブラッシングした後の抜毛も放置です(-""-;)
ノーリードの柴犬。 飼い主はまともな神経ではなさそう。
側に来ないで!と願ったのですが、柴犬はあず&プーに向かって突進してきました。
飼い主は 「ほら、行くよ~!」 と柴犬を呼ぶだけで、私たちに謝る素振りも無ければ、捕まえようともしない。
『犬を放すな、って看板に書いてあるの、ご存知ですか?』
と私が尋ねると、
「ご存知です!」
って、いきなり喧嘩腰だよ・・・ (-""-;)
過去に、ノーリードのオヤジ(60歳前後)に注意して、逆切れされて警察呼ぶ羽目になった経験があるのでσ(^_^;)、こういう際は極力下手に、お願いベースで話すように心掛けてます。
『じゃぁ、リードしてください』
とあくまで冷静に言うと、
「アンタだって放してんだろ!」
「嫌なら土手なんて来るんじゃないよ!」
う~ん、初めて会った人に対して、随分な言い方だわね(-"-;A
(アタシはこんな所でリードを離したりしないわよ!)
『とにかく、東京都の条例違反ですから、リードしてくださいね』
と念をおすと、
「ごたごた理屈並べてんじゃないよ!」
「だったら男にも注意しろってんだよ!」
「うちの犬はお前のとは違うんだよ!」
「人に注意する前に、お前の犬しつけろ!ワンワンうるさいんだよ!」
ぎゃ、逆切れ・・・ (x_x;)
大体、アンタの犬が突進して来たから、あず&プーがワンワン吠え立てたってのに、お前呼ばわりとは酷い言われようだわよσ(^_^;)
こういう人には何を言っても無駄なので、サッサと退散しました。
「うちの犬は大丈夫だから」って思ってる人に言いたい。
貴方の犬が大丈夫かどうかなんて、アタシに解るわけ無いでしょ?
目の前の犬が本当に大丈夫かどうかなんて、見た目で判断するしかないわけで、私には、
“平然とルール違反をしている飼い主に飼われている犬”
という情報しか無い訳です。
狂犬病の予防接種をしてるのかも、ちゃんとワクチンを打っているのかも、のみダニの駆除をしているのかも、見た目では解らない訳で、ノーリードのワンコには近づいて欲しくないって気持ち、貴方こそ解ってよ!と声を大にして言いたい!
全く、気持ちの良い休日の午後が、台無しですわ。(´д`lll)
誰でも犬を飼えるって、やっぱり問題だよなぁ~。
~ 土曜日は里親会 ~
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
皆様のご来場を可愛い犬たちとお待ちしております。
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
詳細は解り次第アップします!
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い猫たちとお待ちしております。
ニャーゴ一家、お引越し? 初めましてニャン!
え~、相変わらず外に出てこない保護猫ニャーゴの赤ニャンズ。
もうすぐ生後一ヶ月だというのにまだ篭っているんですが、場所が変わりました
みなさま、大変お待たせいたしました
赤ニャンズ初公開ですぅ~
後ろ姿で、ゴメンなさい(^▽^;)
サークル内に産箱として置いたクレートから、ニャーゴの爪とぎBOXへ、昨晩中にお引越ししたようです(*^▽^*)
私のバイブル、『はじめてのネコ』 によると、生後は2~3週間毎に場所を変える(狙われないように)習性があるそうなので、赤ニャンズが自力で這い出たのか、ニャーゴに連れられての移動なのかは解りませんが、お引越ししたお陰で様子は見やすくなりました(o^-')b
フリースの毛布を敷いたクレーとより爪とぎBOXの方が快適とは思えないけど、習性なら仕方ない(^_^;)
それにしても、さすがマニュアル本、的確ですな(@_@)
この赤ニャンが一番活発で、外への興味が強いのか、隙あらばBOXから出ようとしてニャーゴに戻されます(^o^;)
この写真を撮った直後も、赤ニャンは押し戻されてました
相変わらずニャーゴのディフェンスが堅く、赤ニャンズの性別チェックも出来てませんが、今日の時点では元気に動いている様子が見れただけで満足です(*^▽^*)
どんな動物もそうですが、生後一ヶ月の赤ニャン達、可愛いです
でもでも、ニャーゴの可愛さはダントツだわっ!(〃∇〃)
あず&プーがニャンコOKなら絶対手放さないんだけどなぁ・・・(ノ_-。)
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
詳細は解り次第アップします!
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
ニャーゴの母心
相変わらず全貌を現さない保護猫ニャーゴの赤ニャンズですが、お外が気になって仕方ない一頭が、ついに一歩を踏み出しました
左手をクレートの外に着き、半身乗り出してこちらの様子を伺ってます。
見ないようにしてカメラだけ向けたのですが、シャッター音に驚いたのか、撮影後、また奥に引っ込んでしまいました(ノ◇≦。)
ちょっと焦っちゃったかなぁ・・・σ(^_^;)
そんな赤ニャンを見守る母猫ニャーゴ。 最近の定位置は、
使用していないおトイレの上(^_^;)
そこでいったい何をしているのか?というと、
と、クレートの外に出るのを促しているような気がします。
この場所で、クレート向かって優しく 『ニャ~』 と声を掛けるんですよ。
たまにサークルを飛び越えてクレートの上に乗り、中を覗いたりもします。
『怖くないよ、出ておいで!』
って言ってるような気がしませんか?(*^.^*)
と、ニャーゴが思っているかどうかは分かりませんが(^▽^;)、本当に良い母親ぶりで感心するばかりです(*v.v)。
ニャーゴ、本当に可愛い良い仔です
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
詳細は解り次第アップします!
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
赤ニャンズ、始動間近?? with 追記
~ 追記 ~
ニャーゴ一家の里親募集に関し、有り難いことに既に幾つかお問い合わせを頂いておりますが、赤ニャンズに至ってはまだクレートに篭っている状態で、ちゃんと里親募集できるかどうかの判断も(現時点では)まだ出来ておりません。
上記理由から、CATNAPにゃみり~を通して募集できるかどうかも現時点では断言できませんので、勝手を言って申し訳ありませんが、先日当ブログに書きました募集要項は、一旦全て白紙に戻させていただきたく存じます。 従いまして、甚だ恐縮ではございますが、CATNAPにゃみり~へのニャーゴ一家に関するお問い合わせはお控え頂きたく、重ねてお願い申しあげます。
赤ニャンズに興味を持って頂くことは感謝の気持ちでいっぱいですが、里親募集を開始するまで、どうか暖かい目で見守っていただけると幸いです。
保護猫ニャーゴにはめていた首輪があわなかったのか、首輪に沿って毛が抜けてしまい、うっすらとハゲてしまいましたY(>_<、)Y
なので、首輪はやめて、Picomさんのチビタグチャームに付いていた革紐&迷子札に変えました。
ニャーゴは赤がとっても良く似合います 可愛いわぁ~(〃∇〃)
え~、なかなか写真に撮れない赤ニャンズですが、もう一歩!という所まで出てきてます
デジカメを近づけるとニャーゴがブロックするので、遠くからズームを使って撮ったんですが、なんだか分からないですね(;^_^A
もう一歩踏み出せばクレートから出てこれるのに、この一歩がなかなか踏み出せないみたいです。
そりゃ~、産まれてからず~っとクレートに居たんだモンね、外の世界に出るのは怖いよね。
私の声は認識しているみたいで、呼びかけるとクレートの出口付近に姿を見せます。
ニャーゴに似ていて、お目目がまん丸、首とお腹の辺りに白い差毛があります。 全体的には黒っぽいですが、真っ黒では無さそうです。
無茶苦茶かわいいです!(〃∇〃)
ニャーゴは、赤ニャンズが外に出ようとすること自体は止めないんですが、私がクレートに手を伸ばすと赤ニャンズを奥に戻してしまいます。
そんなに信用無いのかな・・・σ(^_^;)
掛かりつけの獣医さんからも、『無理しなくても・・・』と言われているので、自発的に出てくるのを待とうと思います。
今日見た限りでは、3頭のうち2頭は外に興味があるようです。 もう1頭は奥の方に引っ込んでるんですが、ヨタヨタ歩こうとしているのは見えたので、もう少ししたら姿を見せてくれるかもしれません(*^▽^*)
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ 元気に成長中♪
詳細は解り次第アップします!
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
荒川市民マラソン
今日も良いお天気でしたね
中には半袖の人も居るくらい、土手は本当に気持ちが良かったです。
好天の中、今日は荒川市民マラソン が行われました。
うちの近くの土手はマラソンコースの30キロ地点。 給水所や、おにぎり、バナナ、オレンジ、お塩、等々の給食所が沢山ありました。
ランナーが途切れたらいつものお散歩コースである河川敷側に行こうと機会を狙っていたんですが、全く途切れる気配なし!
サイトをみてみたら、参加人数10,000人を超えてるようです
市民マラソン大会とは言え、日頃鍛えてそうな人達が走ってました。
でも、42.195km走り続けるなんて、すごいなぁ~。
見ていて、ちょっと羨ましかったです。
マラソン・・・、一生に一度は挑戦してみたい・・・かも?(;^ω^A
今度の土曜日で早くも生後一ヶ月を迎える、保護猫ニャーゴの赤ニャンズ。
今までは、クレートの奥に3頭身を寄せ合っていましたが、とうとう!1ニャンがクレートの出口付近まで出てきましたぁ~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
いやいや、無茶苦茶可愛かったっすよ。(///∇//)
さすが、ニャーゴの子供たちだわ
さすがにデジカメでも暗くてダメでしたが、きっときっと、全貌が見えるのはもうすぐです!
乞うご期待
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱 (赤ちゃん生まれました!)
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ
詳細は解り次第アップします!
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
可愛いニャーゴ
河川敷の土手でニャーゴを保護してから、早くも1ヶ月過ぎました。
猫部屋に隔離状態なので、申し訳ないほど手を掛けてあげてませんが
ニャーゴは本当に懐っこく、見た目にもどんどん可愛さが増しています
こんなに可愛いニャンは見たことない!о(ж>▽<)y ☆
でも、ニャーゴを実際に見ていな方々には、この可愛さが伝わっていなかったはず。
何故なら、今までは携帯のカメラで撮っていたから!(。>0<。)
では、新しいデジカメで撮ったニャーゴをご覧下さい
ニャーゴ、かわいいぃ~~~~~о(ж>▽<)y ☆
やっぱり携帯のカメラより、より実物に近いわね
そうそう、こんな感じ。 本物はもっとカワイイけどね(o^-')b
『アップもOKニャ~』
あぁ~、か・わ・い・い (///∇//)
今日は初めて、ニャーゴ自ら私のヒザに乗ってきました!
嬉しいなっ 嬉しいなっ
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
きっとニャーゴの赤ニャンズもかわいいんだろうなぁ~。
早く出てきて姿を見せてぇ~
あず&プーを土手に連れて行くと、プーが雑草を食べようとする事が多々ありまして、試しに買ってみました。
猫・犬が食べられる草↓
土手だと、草を食べると怒られちゃうからね(^▽^;)
この草は、食べても良いんだよ!
がっついて食べるかと思いきや、一本一本食べるんですよ!
やっぱり、プーは何をしても可愛いわぁ~
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱 (赤ちゃん生まれました!)
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ
詳細は解り次第アップします!
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
ニャーゴのご飯
我が家に滞在中の保護猫ニャーゴにとって、私はσ(^_^;)、たまに美味しい物を持って部屋に入ってきては、あれこれ世話をする執事って所でしょうか?
そんなニャーゴのために、執事が用意した缶詰達
イノーバ、ナチュラルバランス、アズミラ、カリフォルニアナチュラル、
(不本意ながら、保護直後に食べていたサイエンスダイエットプロも念のため・・・)
産後しばらくして一時的に食欲が落ちた際、どれか一つでも食べてくれたらと手当たり次第に購入しました(;^_^A
この他に、カリカリも数種。 イノーバ、アカナ、オリジン、ロイヤルカナン、カリフォルニアナチュラル、アボキャット。
正直、これだけで、もぉ~凄い出費ですよ! 奥さん!! Y(>_<、)Y
一時落ちていたニャーゴの食欲はすっかり元に戻りました。
基本、缶詰なら何でもOKみたいですが、どうもグルメなのか、お高いのが好きみたいです・・・(^▽^;) アハハ
カリカリも毎日あげてますが、相変わらず全く食べません(ノ_-。)
思い切って缶詰を止めれば食べるかもしれないけど、授乳中なんでね(^_^;)
当たり前ですが、出産後、かなりホッソリしました。
出産後(昨日)↓
お乳が張ってるので横たわると太って見えるけど、実は結構スリムです。
お外で生活している間に、痩せちゃったのかな・・・?
赤ニャンズにも栄養取られちゃうから、いっぱい食べようね p(^-^)q
その赤ニャンズですが、相変わらずクレートの奥で身を寄せ合ってます。
早く出てこないかなぁ~(^_^;)
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱 (赤ちゃん生まれました!)
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ
詳細は解り次第アップします!
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
ニャーゴの日課
赤ニャンズは、今日も姿を見せませ~ん! (^_^;)
今日も朝からドッタンバッタン、元気いっぱいの保護猫ニャーゴ。
多分、一日の殆どを赤ニャンズの世話に費やしてると思いますが、私が猫部屋に入ろうとすると嬉しそうにドアの前で待っていてくれます 可愛えぇ~のぉ~
私の足元でスリスリしてからゴロン
最近、夜にブラッシングを始めました。
部屋の設定温度が高いから?、もう換毛気に入っちゃったのかしら?
ブラッシングを終えると、部屋のパトロール
『忙しいニャ~』
見回りの後は、スキンシップの時間(〃∇〃)
猫じゃらし、相当気に入ったようで、本当に催促するんですよ(^▽^;)
ひとしきり一緒に遊んだ後も猫じゃらしを離しません。
そしてご飯を食べ、クレートの赤ニャンズの元に戻る
早く赤ニャンズと一緒に遊べるようになると良いね
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱 (赤ちゃん生まれました!)
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ
詳細は解り次第アップします!
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
ニャーゴのお気に入り
保護猫ニャーゴのために買った、2本セットの猫じゃらし。
一本行方不明になってましたが、ニャーゴが赤ニャンズのクレートの中に大事に隠し持ってました(^▽^;)
ニャ~たぁ~ん、遊ぼっかぁ~
『ニャーーー』
ひとしきり遊んだ後、私が部屋の掃除をしていると、ニャーゴが猫じゃらしで遊び始めました
『動かないニャー』
猫じゃらしをしまおうとすると、 『持ってかないでニャ!』 と手で押さえます。
気に入ってるようなので、そのまま置いてきましたが、きっとまた、クレートに仕舞い込むんだろうなぁ~(^_^;)
~ 声はすれども? ~
生後3週目に入った赤ニャンズ。 そろそろお顔を見せて欲しいところですが、いまだクレートから出てくる気配ゼロ。
撮影会は、今週末かなぁ~? (^o^;)
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱 (赤ちゃん生まれました!)
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ
詳細は解り次第アップします!
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
【ニャーゴ】凄いよ! 猫じゃらし!!
我が家に滞在中の保護猫ニャーゴ、産後の日だちも良好なようで、
早朝に運動会をするようになりましたっ! Y(>_<、)Y
私の寝室は、ニャーゴ一家のいる猫部屋とは壁一枚で隣り同士。
ニャンコが高い所からフローリングの床に飛び降りる音って、結構響くんですねぇ~(@_@) 最初は何事かと思って飛び起きましたよ(-。-;)
一応、うちのマンションは二重床(二重天井)になっているので、下の階にはそれほど響かないハズなのですが、朝の6時からドッタンバッタンやられたら、さすがにちょっと迷惑。
うちには猫用ケージが無いので、やっぱりカーペットを敷かないとかなぁ~?
猫飼いの皆様は、どういう対策をされているんでしょうか?
先日、猫用オモチャというものを初めて買ってみました。
ニャーゴ、全く興味を示さず・・・(_ _。)
で、次。
これは何気に気になるようです! (-^□^-)
ただ、フローリングだと音がうるさいのが難点。
で、次。
これを使えば、猫と会話ができる!・・・、らしい
『捕まえるニャー』
うぉ~! これはもの凄い食付きっ! ヽ((◎д◎ ))ゝ
噂には聞いていたけど、やるわね、猫じゃらし!
2本セットを買ったんですが、既に一本、行方不明。
ニャーゴがどっかに隠したみたいです
~ 今日の、あず&プー ~
久しぶりにスッキリ晴れた気持ちの良い一日でしたねぇ~
こんな日は、近くの土手で長めのお散歩。
気持ちよかったね (*^▽^*) また来ようね
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱 (赤ちゃん生まれました!)
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ
詳細は解り次第アップします!
CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
ニャーゴ、空を見る
保護猫ニャーゴのために、大枚を叩いて購入したキャットウォーク
設置直後にニャーゴが産気付いちゃったので、全く機能を果たしてなかったのですが、
『ニャー』
何がきっかけだったのか、ガンガン登るようになりました
『外が見えるニャ~』
いつもはベランダの柵で見えなかった外が、ここに登ると見えることに気が付いたニャーゴ。 ひたすらジーっと外を見ています。
もしかして、くるみちゃんとお話しているのかも。
ゴメンね。 もうお外には出してあげられないんだよ。
またお家に帰れなくなったら大変だからね。
どこかのブログで見たんですが、外猫の平均寿命って、ホンの数年程度なんですって。
完全室内飼いの場合は、ニャンは15~20年は生きるらしいですから、外で暮らすというのは壮絶なんですね。
ニャーゴが外を見ている隙に赤ニャンズの様子を見ようと、クレートにかけたバスタオルに手を掛けると・・・、
ダッ!っと、飛び降りて阻止します(;´▽`A`` 母ねぇ~
赤ニャンズ、この一週間でどの位成長してるんだろうか?
楽しみだけど・・・・・・・・・・・、やっぱり心配Y(>_<、)Y
里親募集写真の撮影用にデジカメ買っちゃいましたσ(^_^;)
週末には、姿を見せてくれるかなぁ~?
ニャーゴを保護して以来、諭吉がドンドン出て行くわっ!(((( ;°Д°)))) ガクガクブルブル
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は離乳後に開始いたします
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱 (赤ちゃん生まれました!)
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ、1号・2号・4号】
2009年2月21日生まれ
詳細は解り次第アップします!
■CATNAP 犬・里親会
日時:3月21日(土)11時30分~13時
14時30分~16時 二部完全入替制
場所:エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
※詳細は こちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
■CATNAP にゃみりー。里親会
日時:3月29日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
ニャーゴ、元気です!
実は、くるみちゃんが亡くなった金曜日の前日から、ニャーゴの食欲が落ちていました。
くるみの様子を心配しての事なのか、出産直後の爆裂食欲が落着いたからなのか、それは解りませんが、心なしか元気も無く、どうしたものかと心配していました。
ところが、くるみちゃんの火葬が済んだ日曜日、ニャーゴの食欲が戻り、以前より格段に元気になりました。
ニャーゴの中で、なんらかの折り合いがついたのかもしれません。
赤ニャンズも、段々猫の姿になってきました。
まだクレートからは出てきませんが、来週(3週目)には足取りがしっかりしてくるらしいので、そろそろ体重測定&撮影ができるのでは?と思ってます。
今日のニャーゴ
動画の最後に出てくる六角形の爪とぎBOX、赤ニャンズ用に買ったのですが、ニャーゴのために作って見ました。
とっても気に入ったみたいで、中に入っては出て、また入っては爪を研いで出て、を繰り返してます。
そろそろオモチャを与えた方が良いのかな?
まだ子育てに集中させた方がいいのかな?
預かりボランティアの大先輩、のぶちんさん から、くるみちゃんにお花を頂きました。
やさしい、やわらかい色合いで、くるみちゃんのイメージにぴったりです。
どうもありがとうございます。
虹の橋でルーシーさんを探すように、くるみちゃんに伝えました。
ルーシーさん、くるみちゃんをヨロシクね。
~ 今日のあず&プー ~
保護猫ニャーゴが来て以来、すっかり出番が少なくなってしまった我が家のあず&プーですが、元気にやってます!
とは言え、私がニャーゴファミリーのお世話で猫部屋に入る時間が増え、更に雨でお散歩に行けないとなると、ストレスも溜まるようです。 ゴメンね(ノ_-。)
『はっさんするでちぃー』
あんまり構ってあげられない後ろめたさからσ(^_^;)、ここの所オヤツが増えて体重増加気味のお仔達。
しっかりしなくてはっ! Y(>_<、)Y
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
里親募集は、離乳後に開始致します
【ニャーゴ】
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱 (赤ちゃん生まれました!)
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
【赤ニャンズ(1号、2号、4号)】
2009年2月21日生まれ
詳細は解り次第アップします!
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
命名、くるみ
2月21日に産まれ、わずか1週間でこの世を去った3号。
我が家の仔として、お空へ返してきました。
くるみ、と命名しました。
生きているうちに、一枚でも写真を撮っておけば良かった。
小さいながらも必死で生きたくるみちゃんを、残してあげたかった。
まだ小さくて、性別は解らないんですが、きっと女の仔だと思います。
黄色いお花が、とっても良く似合います。 くるみちゃん、可愛いよ。
初めてのドライブ。 お外を見るのも初めてだね。
くるみちゃん、ここがあなたの生まれた街だよ。 覚えておいてね。
魂は49日まで留まるらしいので、まだニャーゴ達と一緒に我が家にいると思います。
享年・・・、いえ、享日7日、くるみちゃんはお星様になりました。
短い命ではありましたが、ニャーゴの愛情をいっぱい受けた幸せな7日間だったと思います。
心残りは無数にありますが、虹の橋でくるみちゃんと再会できるように、私も必ず天国に行くべく、日々精進していこうと思います。
くるみを応援してくださった皆様、ありがとうございました。
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 4kg弱 (赤ちゃん生まれました!)
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
* 里親募集要項は近日中UPしますので、もう少々おまちください。
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
| ホーム |