あずきちゃん、困りますよ!Y(>_<、)Y
早いもので、ニャーゴを保護してから約2週間経ちました。
保護してから今まで、ニャーゴはトイレの失敗もせず、爪とぎは決められた場所でしかせず、あず&プーを威嚇することもなく、出産してからは良い母ニャンであり、本当に、本当に良い仔です。
問題があるとすれば、カリカリを食べない事・・・くらいかな(^_^;)
ところが、この2週間ですっかり困ったチャンに変身した方が一名!
以前から、洗濯直後のシーツや、プーちゃんが排泄した直後のトイレシートにマーキングする事はありましたが、私に着いたニャーゴ&赤ニャンズの臭いが気になるんでしょうねぇ~
この2週間で、ソファーやカーペット、それに、ベッドマット(人間用)にまでマーキングするようになりましたっ!Y(>_<、)Y
あずきちゃんがニャーゴファミリーとの同居に慣れるまでは、オレンジXが手放せません・・・(ノ_-。)
プーちゃんは、出産前にニャーゴのご飯を狙って “シャー!” されて以来、猫部屋に近づかなくなりました(^o^;) そうそう、それが賢明よ!
~ 今日の赤ニャンズ ~
今までのは、あず&プーのご飯計量に使っていたのでアチコチ持ち運ぶのが面倒なのと、MAX1kgまでしか量れないので、将来赤ニャンズが成長した時の事を考え、2kgまでの電子スケールをご購入
その所為だと思いたいんですが・・・、3号の体重が増えてない
1号: 122g
2号: 110g
3号: 78g
4号: 123g
今日、獣医さんと電話で話しまして、3号がお乳を飲んでいるようならちょっと様子を見ましょう、という事になったのですが、オッパイを吸ってはいるものの、ちゃんとお乳が飲めているかどうかは・・・、体重が増えないのは非常に心配です。
他の赤ニャンズが吸っている乳首を3号に咥えさせようとしても、ニャーゴの顔の近くが好きなのか、すぐ定位置に戻ってしまいます。
明日の状況如何では、受診させる事になるかもしれません。
3号! がんばって!!
* ペタはしばらくお休みします *
ランキングに参加しました!
ペタの代わりに1ポチしてくれると嬉しいニャ~!
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱 (獣医師見立て)
体重: 約4.3kg (赤ちゃん生まれました!)
猫エイズ/白血病ともに陰性(-)、検便済み
アドバンテージプラス投与済み
トイレ完璧 抱っこもOK
スリスリベタベタの甘えん坊です
* 里親募集要項は近日中UPしますので、もう少々おまちください。
* お渡しはワクチン接種後、ご自宅までお届けします(東京近郊歓迎)
* 終生飼育、避妊・去勢、完全室内飼いに書面にてご同意頂ける方に限らせて頂きます
* CATNAP駒澤公園フリマ *
日時 3月1日(日)9:00~15:00
会場 駒澤公園 北側大階段下(オリンピック記念塔側)
詳細はCATNAPお知らせ掲示板 をご覧下さい
売り上げは保護犬猫の医療費等、活動費として大事に使わせて頂きますので、”マイバッグ持参”で是非お買い物にお越し下さい(^^)
| ホーム |