緊急事態! 飼主さん、連絡乞う!
実は、先日こんなもの↓をネットでオーダーしました。
命を繋ぐリレーに参加したいと思いながら、一人暮らしで既に2ワン居る我が家、ワンの長期預かりはちょっと厳しい
じゃ~、ニャンだったらどうかな? なんて軽い気持ちで、ちょっと調べてみようと思ったんです。
今朝本が届いて、パラパラ~っと斜め読みしたまさにその午後、
ネコ、保護しちゃいました!((゚m゚;)
なんというタイミング! こんな事って、あるのね・・・
あず&プーとお散歩に行った荒川の河川敷、芝焼きをしていた土手にうずくまっていました。
通り掛かったオジサン曰く、昨日から同じ場所でうずくまっていたそうな。
芝焼きがニャンの場所まで迫っていたので、とにかく移動させようとツンツンしてみたけど全く動かず。
怪我してるの? 動けないの?
犬だったら、それも小型犬なら、『保護しよう!』 とすぐに動くところなんでしょうけど、ワタクシ、ネコの飼育経験ゼロなもんで・・・、正直躊躇しました。
見なかったことにしちゃおうか・・・
でも、本が届いたその日という巡り合わせが、私の背中を押しました。
あず&プーを一旦自宅に戻し、大きめのクレートを持って再び車で現場へ。
よほど人馴れしているらしく、この黒ニャー、目の前にクレートを置くと、なんと自らスルスルと中に入るじゃないですかっ!
とりあえず病院!と、クレートを持ち上げると、予想外に重い。
嫌な予感・・・
救急病院での検査の結果、
推定1歳弱の女の仔、外傷無し
猫エイズ/白血病ともに陰性
検便異常なし(奇跡!)
お耳もキレイ!
こりゃ~、飼い猫だね。 ← 素人の勘!
そして、
お腹に4頭の赤ちゃんが! (T▽T;)
予感的中。 それでうずくまってたのね。
予定日は来週中だって どうする?アタシσ(^_^;)
病院で爪切りとノミ・ダニ駆除をしてもらい、
交番に写真入りのチラシと共に保護の届出をし、
警察からセンターに連絡してもらうよう頼みました。
明日は、徒歩圏内の動物病院4件にチラシを貼りに行く予定。
とにかく、飼い主さんが探していると信じたい・・・(ノ_-。)
必要グッズ購入に、“ はじめてのネコ ” が役に立ちました。
爪とぎ板、忘れずに買えて良かったぁ~ (*´Д`)=з
で、黒ニャーは、ネット状のカバーをかけたサークルに入れ客間に隔離したのですが、しばらくして部屋を覗くと、
サークルを脱出し、すっかりお寛ぎのご様子
“はじめてのネコ” 曰く、やけに甘えるのは出産が近づいたサインのひとつ、だそうで・・・ (((゜д゜;)))ガクガクブルブル
『この時期、何かの拍子で外に出てしまうと、どこかに身を潜めてしまうこともあるので、外には絶対ださないこと』 by はじめてのネコ
何かの拍子に外に出ちゃったの?
それで、土手の茂みに潜んでたの?
飼い主さ~ん、お願いだから連絡くださ~い
色柄: 黒 (喉元に白い差毛あり)
シッポは長くて真っ直ぐ
性別: メス(♀)
年齢: 推定1歳弱(獣医師見立て)
保護日: 2009年2月11日
保護場所: 足立区 荒川河川敷
■CATNAP 犬・里親会
日時:2月21日(土)10時30分~11時30分
12時~13時
13時30分~14時30分 三部完全入替制
場所:東京都世田谷区三宿1-26-9 小林ビル1F
田園都市線・半蔵門線 「三軒茶屋駅」から徒歩7分
※詳細は 近日にこちらでご案内します→ CATNAPお知らせ掲示板
■CATNAP にゃみりー。里親会
日時:2月22日(日)12時~16時
場所:葛飾区水元5-16-8 ハイツシーナリ1階 ※事務所にて
JR金町・京成金町駅(南口)より バス10分
(金61番・小56番 戸ヶ崎操車場行き)
バス停「水元そよかぜ園」下車 徒歩1分 ※時刻表 (金町駅発)
※詳細はこちらをご覧ください→ CATNAPにゃみりー。
皆様のご来場を可愛い犬猫たちとお待ちしております。
| ホーム |