迷子札 & 追記(ペット使い捨て飼主)
Picom さんに再オーダーしていた、あずきちゃんの迷子札が届きました♪
前のは、プーが革紐を噛み切ったせいで紛失してしまいました
この、ちびタグチャーム+革紐 の組合せが超可愛い~
でも残念ながら、あずきちゃんのは革紐から鎖に変更です。
またプーちゃんに噛み切られたら大変だからね(;^_^A
替えの革紐をサービスで付けてくださいました
ありがたく、プーちゃんのを黄色に替えてみました~
プーちゃん、黄色も良く似合うわぁ~
やっぱ、あず&プー可愛いわぁ~
<“処分してもいい”ペット使い捨て飼い主>
『ペット使い捨て・・・飼い犬を袋に入れ “処分して” 年間34万頭殺される・・・現場では』
本日(10月23日) 午後10時54分~ 日本テレビ系列
NEWS ZERO にて放送予定です。
ここ↑のサイトから意見・感想をNews Zero 宛に送る事ができます。
視聴者の関心の高さを示しましょう!
~ ここから↓は、上記番組とは関係ありません ~
以前、日テレ系列で放送されている『天才!志村どうぶつ園』で、一代ミックス犬(仔犬)を紹介していました。
昨晩放送された、オビラジR(TBS系)でも、一代ミックス犬の『可愛い!』という側面のみが紹介されていました。
人間の手で商品として作り出されるミックス犬たち。 チワワやMダックス等の“流行が過ぎた”純血の子達を掛け合わせ、見た目可愛く生まれた子達がペットショップやネットオークションで高値で売られているのが現状です。
『一代ミックス』を故意に作り出す事は、その犬種の特色・性質を全く無視した悪行であり、到底許される行為ではありません。 この手の番組の恐ろしい所は、『血統を無視した繁殖』の怖さを知らない人達をあおり、『ミックス犬、可愛い~』と需要を喚起してしまうことです。 元々、モラルの無い繁殖屋の手により作られた一代ミックス犬ブームですから、需要がある限り今後もドンドン供給される事でしょう。
更に恐ろしい事に、BS朝日では、遺伝・交配を勉強していない素人にまで繁殖を炊きつける様な番組(愛のワン・ニャン大作戦)が始まりました。 次回の放送では、某芸能人の愛犬(10歳!)のお見合い相手を探すそうで・・・。
制作者が違うと、同じ『犬の特集』でもこれだけ違う内容になるんですね。
| ホーム |