フード・ジブシー & 追記
~ 追記しました ~
本日(17日)、午後10:54~放送のNEWS23(TBS系列)内の特集で、
『引退盲導犬の最期』が放送される予定です。 サブタイトルが、
~ 誰がどう看取るのか? 年100匹の引退盲導犬の最期を…。 ~
だそうで、もしかしたら辛い内容の話かもしれませんが、
とっても大切な事だと思います。 録画して見ようと思います。
『フード・ジプシー』って言葉、ご存知の方も多いと思います。
最愛のワン・ニャンに食べさせる納得の行くフードに巡り合うため、あれやこれやとフードを変える、いわば『フード渡り鳥』
かく言う私もフード・ジプシーでございます(;^_^A
BARF(生食)はとっても気に入っているので、このまま続けようと思っていますが、問題はカリカリ・・・。
今まであげていたナチュラル・ハーベスト(シュープリーム)も確かに悪くないんだけど、以前から気になってたフードがあったので切り替えてみました。
じゃ~ん
低カロリーだけど、高タンパク。 それも動物タンパク中心です。
そして、なんと言っても Grain Free (穀物不使用)なのが魅力的。
シニア犬は、カロリーは控えても動物タンパクは7歳以下の成犬と同じだけ必要です。 一般的な低カロリー・フードは、カロリーを押さえるためGrain(穀物)を多く使用している場合が多いのですが、犬は元来穀物の消化は不得意だし、体内でブドウ糖に変化する穀物は脂肪として蓄積されやすい・・・etc, (全て受け売りσ(^_^;))
2.72kgのパッケージは真空パックになっているのも嬉しい。
(右となりの小さいのは454g)
更にNow!は、ペット先進諸国であるEU(European Union:欧州連合)、FDA (Food and Drug Administration:アメリカ食品医薬品局)、CFIA (Canadian Food Inspection Agency:カナダ食品検査庁)の厳しい基準をクリアしているのだ! (回し者か?σ(^_^;))
と言う事で、本日から切替開始~o(〃^▽^〃)o
今まで同様、朝はカリカリ、夜はBARFです。
気に入ってくれるかなぁ~?
そうだねぇ~(*^▽^*) 有り難い事に、我が家のワンズは好き嫌い無し!
あれ? リリちゃん? ベロがチョロっと出てる?
歯石除去の際、状態の悪い歯が抜けてしまったので、たまにチョロっと出ちゃいます
でも、とっても可愛い~!(*^▽^*)
< 里親会、参加犬 決定 >
第13回里親会、参加犬決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
※当日までにトライアルが決まった場合や体調次第で欠席になる可能性もあります。
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
| ホーム |