リリーナお届け&なんか臭う?
28日(日)、里親さまに無事リリーナを届けて参りました。
途中、ナビの設定を間違えたのか、何故だかちょっと離れた場所で 『目的地付近に到着しました』 と言われアタフタしましたが、なんとか無事到着。
今までと同じご飯をご用意してくださいり、引き続きの体重管理のためにワンコ用体重計も用意して下さっていました。 どうもありがとうございます(ノ◇≦。)
リリちゃん、なんと初日にシートの上でウンPしたそうです!
(オシッコは・・・、(;´▽`A`` アハハ~)
我が家とは違い、ママさんを独り占めです。
リリちゃん、良かったね
Fさま、どうぞリリーナのこと、よろしくお願いいたします。
その日の夕方。
プーちゃんが、なにやら一点を見つめて固まっていました。
『・・・・。』
プーちゃん、どうしたの?
見つめているブツは、洗ったあとの米びつ。
普段はお仔達のフードを入れています。
ちゃんと洗剤で洗ったんだけど、臭いが残ってて気になるのかな?
プーちゃん、お座りして待ってても何も出てこないよ! (;´▽`A``
『良い仔で粘るでち~』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
リリーナちゃん、只今トライアル中です
緊急告知! にゃみり~里親会、会場変更のお知らせ
<CATNAPにゃみり~ 里親会>
会 場 変 更 になりました!
9月28日(日) 12:00~16:00
葛飾区立石6-18-20 セイツビル4階
東京都葛飾区青戸3-20-13-101
池部マンション
(詳細は↓をクリック!)
参加のニャンは↓こちらをクリック!
貴方のお越しを待ってるニャ~
またまた突然ですが、亜麻仁油(フレックスシードオイル)を購入しました♪
大きさがわかるように、フロントラインプラスを隣に置いてみました
亜麻仁油はオメガ3系の「α-リノレン酸」の一種で、不飽和脂肪酸の中の多価不飽和脂肪酸であり、必須脂肪酸です。
と、またしても受け売りを書いていますがσ(^_^;)、要は、
『オメガ3が不足すると、アレルギー症状、皮膚トラブル、新陳代謝の低下、傷の治りの遅れなど、さまざまな不快な症状が現れます。適切な量を摂取すると脳機能の活性化や免疫機能の向上、関節炎や皮膚炎、腸炎、アレルギーなどの炎症性疾患の症状を緩和すると言われています。亜麻仁油(フラックスシードオイル)やシソ油、エゴマ油、インカインチオイルなど特殊な植物油に多く含まれます。 ~ 【愛犬厨房】よくわかる!オイルのはなし<http://www.i-ken.jp/special/oil/oil.htm > ~ 』
ってなモンを読んで焦って購入した訳ですな。
しかし! 人間、焦って起す行動にロクな事は無い (-"-;A
『二重結合の多いオメガ3系の脂肪酸(α-リノレン酸は3個、EPAは5個、DHAは6個)は非常に劣化しやすいデリケートなオイルです。酸化すると体に悪影響を及ぼす「トランス脂肪酸」になってしまいます。加熱しない、光に当てない、空気に触れさせないように気をつけて、開封後はできるだけ早く使い切ってください。 ~ 【愛犬厨房】よくわかる!オイルのはなし ~』
えぇぇぇぇぇぇぇ!! マジで・・・(T▽T;)
イヤ、あのね、ケチるつもりは無かったんですよ、ホント。 ただ、ネットで亜麻仁油を探してたらですね、お値段が、まぁ~ピンきりなんですな。 で、最初だし、安くていいんじゃない?って事で、写真のを買ったわけですが・・・、ただのガラス瓶で光当りまくり。 ボトルもそこそこ大きくて、ワンズのご飯に一滴振り掛けるだけだと、いったいどの位持っちゃうんだろ?ってシロモノ。
確かに、お高い亜麻仁油さまは、大抵日光を遮断する黒いボトルに入っていらっしゃいました(ノ_-。)
『アマニ油? 興味ありませんの~』
勿論ワンズの為に買った亜麻仁油なのですが、『トランス脂肪酸』に変ってしまっては元も子もないので、アタクシも一緒にせっせと摂取したいと思います!
あっ、念のため書いておきますと、摂りゃ~良いってモンじゃないそうです、オメガ3。 何事もバランスが大切で、オメガ6とのバランスと、フードの全脂質の中の割合が大切だそうですので、実際に与える前に必ず調べましょう! (せっかくワンの為と思っても、バランスの悪い摂取は逆に弊害を起すそうです)
はぁ~、安いからって3本セットなんかに飛びつくんじゃなかった・・・(ノ_-。)
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
そこはちょっと・・・
昨日、『秋の仰天!美男美女まつり』の中で放送された<ひまわり・奇跡の母子犬>、私も録画して見ました。
番組の尺にあわせて編集しなければならないので仕方ないとは思うのですが、ひまわりの本当の『奇跡』は、実はセンターから引取られた後なんじゃないかな?と私は思います。
ひまわりの命が繋がった後、『奇跡の母子犬 』がFlashで紹介されました。
そして、身を挺して仔犬を守ろうとしたひまわりの母性に打たれ、命がつながった喜びを分かち合った人達の声が、宮崎県の行政を動かす事となり、NPO法人みやざき動物のいのちを守る会との協働事業 『命の架け橋 ひまわりの家』 の設立に至りました。
一頭の母犬が、宮崎県を動かしたんです! スゴイと思いませんか?
自分の愛犬が可愛いのは当たり前。 命がけで守るのは当たり前。
でも、みんながもうちょっと視野を広くして、隣のワンコも、その隣のワンコも、そのまた隣のワンコも・・・、そして、全てのワンコを守ろう!と声を出せば日本は変われるんだ!とひまわりは証明してくれました。 それが本当の、ひまわりの“奇跡”なんじゃないかと思います。
突然ですが、我が家はゴミ箱を床に置いていません。
“くず入れ” 程度の物↓は、リビングと寝室の出窓に置いてありますが、
俗に言うゴミ箱は、こちら↓の扉の奥に隠してあります。
一応、フタ付きのゴミ箱ではありますが、万が一留守中にワンズがひっくり返したら大変なので、絶対に触れないように奥にしまいました(^∇^)
が・・・、
リリちゃん?
私がダイニングテーブルに居る時は、リリちゃん、この位置をキープです。
例えば、ティッシュの空き箱を、『捨てよう!』と思っても扉が開けられない。
毎月沢山来る携帯や光熱費等の“ご利用明細のお知らせ”を、チェックした後ビリビリに破いて『捨てよう!』と振り返ると扉が開けられない。
こんな事はしょっちゅうなのですが、扉の前でま~るくなって寝ているリリちゃんを見ると、とてもどかす気にはなれず、『ま、後で捨てれば良いか』と・・・。
そんなこんなで、うちには『ゴミ箱行き』専用のビニール袋(結構大きい)が、常にキッチンとダイニングテーブルの上に鎮座している状態です。
これって、どうなのかな・・・? (;^_^A
<CATNAPにゃみり~ 里親会>
会 場 変 更 になりました!
9月28日(日) 12:00~16:00
葛飾区立石6-18-20 セイツビル4階
東京都葛飾区青戸3-20-13-101
池部マンション
貴方のお越しを待ってるニャ~
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
新しいベッド
<ひまわり 奇跡の母子犬>
本日(24日)よる7時から放送(日本テレビ系列) 『秋の仰天!美男美女まつり 』 にて、“ひまわり 奇跡の母子犬” が放送されます
『2007年2月7日、宮崎県中央犬管理所に野犬の母子4頭が収容された。捕獲の際、母犬だけなら逃げられた状況だったが、母犬は子犬たちを置いて逃げようとしなかった。一週間後には致死処分される運命となった母子犬。 ある奇跡がこの母子犬を救うこととなる…。(番組公式サイトより一部抜粋)』
ひまわりの母性に涙した方も、まだご存知ない方も、是非ご覧頂ければと思います。
えー、あず&プー間で激しい(?)ベッド争奪戦 が繰り広げられていましたが、この度、晴れて新しいベッドを購入致しました~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
うっほ~! 可愛い~!
写真を撮ろうとカメラを向けると、リリちゃんはそっぽを向いて・・・
クレートに避難してしまいました(-"-;A
リリちゃん可愛いのに、写真撮られるの好きじゃないんだよね。
そして、リリーナが避難した所に、黒い悪魔(^_^;)がやってきた!
と、軽くプーをどかし、
くつろいで居たかと思ったら・・・、
なに? その得意そうな顔は(゜д゜;) 嫌な予感がするんだけど・・・。
ゲゲッ! ∑(゚Д゚)
マーキングしたぁーーーーーーー Y(>_<、)Y
続いて、黒い悪魔はおニューのベッドを狙う・・・。
あずきちゃ~ん (-"-;A やりたい放題だわね・・・。
<CATNAPにゃみり~ 里親会>
9月28日(日) 12:00~16:00
葛飾区立石6-18-20 セイツビル4階
貴方のお越しを待ってるニャ~
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
プチオフ会♪
キャ~~~~ 二日もブログをお休みしてしまいました(T▽T;)
リリちゃんを預かる前は『月刊ですか?』って時期もありましたが、
リリーナのご縁が繋がるまでは極力あいだを空けないよう頑張るぞ!
と気合で更新してたハズが・・・、アハハ~(;´▽`A`` スミマセン。
さてさて、週末に、保護犬一時預かりの先輩、のぶちんさん 、ぽあんさん 、それに、お散歩隊のうるるさん &お嬢様にお目にかかりました~
最初に飼ったマルちゃんは犬嫌い、次に迎えたプーちゃんはビビリン&ガウリン、そして知ってる人は知っている!極度の人見知りのアタクシσ(^_^;)なもので、こういった集まりに寄せてもらうのは初の試みです!
ドキドキ、ドキドキ、ドキドキ、ドキドキ・・・ (((( ;°Д°))))
リリーナをカートに乗せて、地下鉄でお出掛けです。
お天気が良くて、良かったぁ~
この日はお祭り&お彼岸でお墓参りする人達で賑わってました。
谷根千独特の雰囲気がたまりませんわぁ~ (^~^)
(足立住民の憧れです!)
『カフェに来ましたの』
リリちゃん、なんだか楽しそう o(^▽^)o
ぽあんさんの愛息子、七実君(通称なーくん)
↓
すっごい大人しくて良い仔! 人懐っこくて可愛い~
骨董品デジカメのせいで目が光っちゃってゴメンね(ノ_-。)
そしてそして!
『 I'm Ricky!! 』
里親募集のサイトでアタクシが一目惚れしたRicky君。
今はのぶちんさんに引取られ、幸せいっぱいの毎日です。
なーくんも、リッキー君も、それにリリーナも、
なんて、大人しいのぉ~ (ノ゚ο゚)ノ
誰一人(一匹?)として吠えません。 みんなダックスだよ!!
のぶちんさん曰く、リッキー君は性格が『だいぶ落着いた』のだそうです。
愛情の賜物ですね(^∇^)
『抱っこしてもらいましたの~』
リッキー君、フラッシュたいちゃってゴメンね(T▽T;)
そして、お散歩隊のうるるサン&お嬢様のHちゃんが、プチ預かりのコニーちゃんと共に登場!(コニーちゃんのセンター引き出しの様子は こちら !)
Hちゃん、とっても良い子でビックリΣ(゚д゚;)
(アタシが4年生のときとは偉い違いだわ)
土曜日の運動会、頑張ってね!
この後、みんなでのぶちんさん宅にお邪魔しました。
とっても、とっても会いたかったルーシーさん!
カリフォルニア・ガールの16歳。 まだまだ元気よ~
こちら↑、とっても元気なコニーちゃん。
センターに居た時から前足(右だったかな?)を骨折してたらしいのですが、
療養中とは思えないほど、とっても元気な女の仔。
(でも吠えないのよ! 凄いでしょ!)
人懐っこくて、直ぐにゴロンしてヘソ天です(*^▽^*)
Hちゃんが持っている『おやつ』に群がるワンコ達。
シツコイようですが、誰も吠えません。
ダックス5頭ですよ!((((((ノ゚⊿゚)ノ 凄いと思いませんか!!
こんな良い子達が、ルーシーさん以外はみんな一度捨てられた命だなんて、信じられますか? みんな助かって本当に良かった・・・。
リリちゃんも、必死のお座りでアピール中(;^_^A
リリちゃん、最前列キープでアイコンタクトもバッチリ!
オヤツの力、恐るべし(-。-;)
ひとしきりワラワラした後は、お膝の上でマッタリです。
(のぶちんさん、お写真お借りしました)
考えてみれば、我が家ではこんな風にお膝に乗せてあげる事も無かったね。 いつも先住犬のプリン&あずきに遠慮して、充分に甘えられなかったもんね。 リリちゃん、ゴメンね。
結局、暗くなるまでお邪魔してしまいました
凄く楽しい時間を私もリリーナも過ごさせてもらいました。
本当にありがとうございます。
今度はプリン&あずきも参加・・・できるかな(-"-;A
リリーナ、28日からトライアルの予定です。
<CATNAPにゃみり~ 里親会>
9月28日(日) 12:00~16:00
葛飾区立石6-18-20 セイツビル4階
貴方のお越しを待ってるニャ~
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
目を覚ますと・・・
またまた番宣ですが 9月20日(土)午後6時10分より、
NHK週間こどもニュース<http://www.nhk.or.jp/kdns/ >で、
『捨てられる動物を救え』が放送されます。
~ 今日(9月20日)から動物愛護週間が始まる。 捨てられて殺処分されるペットの数を減らそうとする取り組みが各地で始まっている。 人間と動物のよりよい関係について考える。 ~
こういう話題を子供向けの番組で取上げるのは素晴らしいですね!
私も勿論録画して見ます♪
今朝、ふと目を覚ますと、目の前でガン見しているお二方が・・・
うぉ! びっくりするじゃないかぁー!Σ(゚д゚;)
『おきるでちか? もうおきるでちか?』
まだ目覚まし鳴ってないよぉ~ (´_`。)
あずきちゃんは、ベスポジGETでマッタリ中 (^▽^;)
双方の思惑が交錯する中、ついに目覚ましが発動!
仕方ない、起きるか・・・と身体を起すと、
リリちゃんだけ残して、あず&プーはリビングへダッシュ。
あらあら、リリちゃんったら、毎朝毎朝、本当に可愛いわねぇ~
『至福の時ですの~』
さぁ~、今朝は雨上がりでお散歩行けないから、ご飯にしようね!
< 9月20日(土)里親会 >
第13回里親会、参加犬決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
※当日までにトライアルが決まった場合や体調次第で欠席になる可能性もあります。
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
フード・ジブシー & 追記
~ 追記しました ~
本日(17日)、午後10:54~放送のNEWS23(TBS系列)内の特集で、
『引退盲導犬の最期』が放送される予定です。 サブタイトルが、
~ 誰がどう看取るのか? 年100匹の引退盲導犬の最期を…。 ~
だそうで、もしかしたら辛い内容の話かもしれませんが、
とっても大切な事だと思います。 録画して見ようと思います。
『フード・ジプシー』って言葉、ご存知の方も多いと思います。
最愛のワン・ニャンに食べさせる納得の行くフードに巡り合うため、あれやこれやとフードを変える、いわば『フード渡り鳥』
かく言う私もフード・ジプシーでございます(;^_^A
BARF(生食)はとっても気に入っているので、このまま続けようと思っていますが、問題はカリカリ・・・。
今まであげていたナチュラル・ハーベスト(シュープリーム)も確かに悪くないんだけど、以前から気になってたフードがあったので切り替えてみました。
じゃ~ん
低カロリーだけど、高タンパク。 それも動物タンパク中心です。
そして、なんと言っても Grain Free (穀物不使用)なのが魅力的。
シニア犬は、カロリーは控えても動物タンパクは7歳以下の成犬と同じだけ必要です。 一般的な低カロリー・フードは、カロリーを押さえるためGrain(穀物)を多く使用している場合が多いのですが、犬は元来穀物の消化は不得意だし、体内でブドウ糖に変化する穀物は脂肪として蓄積されやすい・・・etc, (全て受け売りσ(^_^;))
2.72kgのパッケージは真空パックになっているのも嬉しい。
(右となりの小さいのは454g)
更にNow!は、ペット先進諸国であるEU(European Union:欧州連合)、FDA (Food and Drug Administration:アメリカ食品医薬品局)、CFIA (Canadian Food Inspection Agency:カナダ食品検査庁)の厳しい基準をクリアしているのだ! (回し者か?σ(^_^;))
と言う事で、本日から切替開始~o(〃^▽^〃)o
今まで同様、朝はカリカリ、夜はBARFです。
気に入ってくれるかなぁ~?
そうだねぇ~(*^▽^*) 有り難い事に、我が家のワンズは好き嫌い無し!
あれ? リリちゃん? ベロがチョロっと出てる?
歯石除去の際、状態の悪い歯が抜けてしまったので、たまにチョロっと出ちゃいます
でも、とっても可愛い~!(*^▽^*)
< 里親会、参加犬 決定 >
第13回里親会、参加犬決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
※当日までにトライアルが決まった場合や体調次第で欠席になる可能性もあります。
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
お知らせ、色々
<9月20日、CATNAP里親会>
午前の部に参加予定でしたリリーナですが、諸事情により欠席する事になりました。 リリーナに逢うのを楽しみにして下さっていた方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ありませんm(_ _ )m
■時間 : 1部 11:30~13:00
2部 14:30~16:00
(完全入れ替え2部制・雨天開催)
■場所 : エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3
http://www.erile.co.jp/
■地図 : http://www.erile.co.jp/map.htm
*各路線「浅草駅」より徒歩約10分
*お車でご来場される方は、近隣のコインPをご利用下さい
(徒歩ルート・コインP共に調べて来た方が安心かと思います♪)
※エリールさんへのお問い合わせはご遠慮ください。
リリーナは不参加ですが、里親さまのお迎えを待っている可愛い仔達が大勢参加しますので、是非是非、足を運んでいただけると嬉しいです。
(参加犬決定! ↓クリックで拡大します)
※当日までにトライアルが決まった場合や体調次第で欠席になる可能性もあります。
<9月24日 ひまわり 奇跡の母子犬>
9月24日よる7時から放送(日本テレビ系列) 『秋の仰天!美男美女まつり 』 にて、“ひまわり 奇跡の母子犬” が放送されます
『2007年2月7日、宮崎県中央犬管理所に野犬の母子4頭が収容された。捕獲の際、母犬だけなら逃げられた状況だったが、母犬は子犬たちを置いて逃げようとしなかった。一週間後には致死処分される運命となった母子犬。 ある奇跡がこの母子犬を救うこととなる…。(番組公式サイトより一部抜粋)』
ひまわりの母性に涙した方も、まだご存知ない方も、是非ご覧頂ければと思います。
<9月28日 CATNAPにゃみり~ 里親会>
9月28日(日) 12:00~16:00
葛飾区立石6-18-20 セイツビル4階
CATNAPにゃみり~ は、リリーナを殺処分から救ってくれたCATNAPのニャンコ部隊です。 ワンコ同様、里親さまとのご縁が繋がるのを待っている可愛いニャンコ達が沢山います。 是非会場に足を運んで頂けると嬉しいです
見るだけでも良いんですよ~(*^▽^*)
貴方のお越しを待ってるニャ~
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
3連休
NHKで放送された、『ディロン 運命の犬ふたたび』 ご覧になった方も多いのでは?と思います。 私、たまたまNHKにチャンネルがあわせてあったので見たんですが・・・、なんの予備知識も無いまま見始めたので、すっかりやられてしまいました。 もう、ただただ号泣(TωT)
以前放送された『ディロン 運命の犬』の続編だそうですが、残念ながら以前の放送は見逃してしまいました。 再放送したら見たいなぁ~。 人の心の痛みに敏感なセラピー犬(ディロン)のお話です。 動物愛護センターの様子も出てくるので、偶然見た私が言うのも何ですがσ(^_^;)、大勢の人に見てもらえたらな、と思います。
さてさて、9月15日が敬老の日で世間は3連休だったんですよね。
お天気も良かったし、車も有るし、ワンズを連れてどっか行こうかなぁ~、なんてチラッと頭をよぎったものの(^_^;)、根が超心配性の私としては、いつものお散歩道以外で3頭連れて出る自信が無く・・・。 ビビリン&ガウリンのプーちゃんがいるので、ドッグカフェやドッグランに連れて行くのは得に難しい(ノ_・。) せっかく連れて行っても、『ダメ!』って言われっぱなしじゃ、ワンズもつまらないだろうし・・・。
で、いつもと同じマッタリした週末の様子を、どうぞご堪能ください (;´▽`A``
リリーナはいつもの場所で休んでみたり、
プーは、リリちゃん用のクレートを占領してみたり、
リリちゃん、クレートを占領されて呆然としてみたり、
あずきちゃんは、クレートで寝ているプーちゃんをチェックしたかと思うと、
テーブルの上のフードを気にして見たり、
リリちゃん、ネムネムのお顔になってみたり、
相変わらずプーちゃんはクレートに篭ってみたり、
そうかと思うと、3ワンズで秘密会議を開いてみたり、
ラジバンダリ・・・。 (って、本当に流行ってるのかっ?!)
連休、終わっちゃったね、(^▽^;)
リリーナは里親さま募集中です♪
お申込はこちら まで!
< 里親会、参加犬 決定 >
第13回里親会、参加犬決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
※当日までにトライアルが決まった場合や体調次第で欠席になる可能性もあります。
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
あうぅぅぅ・・・(´_`。)
すごい! すごい!
パラリンピック、みなさん見てますか?
男子400M(クラスは何になるんだろう?)、金・銀ですよっ!
水泳でも自転車でもメダル獲得だし、日本、頑張ってますよ~
昨日は帰宅早々、ショッキングな出来事が二つ・・・(ノ_-。)
我が家のキッチンは独立型ではなく、ダイニングと直結しているタイプ。 なもので、料理をしようと台所に立つと、おこぼれを狙ってお仔達がワラワラと足元にまとわり着きます 万が一、包丁でも落としたら洒落にならないんで、
置くだけゲート(ワイド)でカバーしてます。
このゲートは本当に 『置くだけ』 なので、とっても便利。
キッチンの他にも、寝室の入り口と、玄関へ通じる廊下に置いてます。
本当は、留守番時にワンズが和室へ出入りしない様にもう1セット欲しいんですが、まぁ~、それなりのお値段なので朝出かけにキッチン用のゲートを和室との境目に移動させてます。
こんな感じ
がっ!
今朝、移動させるの忘れちゃった・・・(´_`。)
そんでもって、その結果、
*モザイク処理してます。
こっちにも・・・(。>0<。)
一番右のウンPがちょっと緩めで哀しい・・・ (ノ_-。)
目撃したわけでは無いのであくまでも推測ですが、朝のお散歩でウンPをしなかったんで、多分リリちゃんじゃないかな?・・・と思います。
留守番中でも和室に入れないようにしておけば、ちゃんとトイレ(の近く?)でウンP出来るんですよ! 仮母がガードし忘れたから間違えちゃったね。 ゴメンね、リリちゃん。
で、ガックリしながらウンPを片付け、鞄を置きに奥の洋間に行くと・・・
ん? なんだ? あの紐・・・?
ま・まさか、この赤い紐は・・・・?Σ(゚д゚;)
↓
いやぁぁぁーーー! Y(>_<、)Y
フレキシ・リードの先っぽ噛み切られた! ((((((ノ゚⊿゚)ノ
8メートルのリードで4,500円もしますのよっ! これで2個目・・・(ノ_・。)
外で呼び戻しの練習するのに使ってたのに・・・。
ちゃんとカートのポケットにしまわなかった私が悪いんですが・・・(´д`lll)
犯人は、解ってるぞっ! ヾ(。`Д´。)ノ
リリーナは里親さま募集中です♪
お申込はこちら まで!
< 里親会、参加犬 決定 >
第13回里親会、参加犬決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
※当日までにトライアルが決まった場合や体調次第で欠席になる可能性もあります。
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
朝の情景
パラリンピックの『ポッチャ』という競技の、日本vsノルウェー戦(予選)のダイジェストを見ました!
フランスの国技であるペタングと似ていて、地味ながら非常に面白い競技です。 冬季オリンピックのカーリングにも似てますね。 結果は残念ながら予選敗退でしたが、ダイジェストじゃなくてフルで見たかったなぁ~。
あず&プーは毎晩私と一緒にベッドで寝て居りますが、リリーナは枕元に置いたクレーとで寝ます。 将来里親さまが一緒のベッドで寝ない場合を考えての事ですが、クレートの扉は閉めていないにも関わらず、上がろうと思えばあがれる我が家のロータイプ・ベッドに、リリーナは決して上がって来ません。
ソファーにも許可無く上がらないので、厳しく躾けられていたのかな・・・?
毎朝携帯でセットしたアラームと格闘する事20分
なんとかスヌーズを止め携帯を閉じると、『待ってました!』 と、あず&プーがペロペロ攻撃 (;´▽`A``
リリちゃんは?と言うと、クレートから出て、ベッドの脇で大人しく撫でて貰うのを待ってるのですぅ~
『おはようですの』
リリちゃん、かわいい・・・(〃∇〃)
リリーナを撫で撫でしていると、うちのヤキモチ焼きシスターズが必ず邪魔しに入ります( ̄ー ̄;
私がベッドから起き上がると、あず&プーはリビングへダッシュ!
リリーナは私の後を追ってリビングに移動します。
チャチャっと支度して、3ワンを連れてお散歩へ。
朝は20分程度で帰宅し、お仔達の朝ご飯です
『ごはんですの~』
リリちゃん、良い仔で待てます
それに比べて、あずきちゃんは・・・
おまたせ~! ごはんだよ~♪
『ごはん~ ごはん~
』
毎回毎回、小躍りして喜ぶんですよ≧(´▽`)≦
見ているこちらも幸せな気分になります
『待ては苦手ですの・・・』
それでも、前に比べれば格段に待てるようになりました。
リリちゃん、賢いね~! (^∇^)
お仔達のご飯を済ませ、トイレシートを替えて、ようやく私の朝ご飯。
毎朝ドタバタしてますが、幸せを感じます
リリーナは里親さま募集中です♪
お申込はこちら まで!
< お知らせ >
第13回里親会の開催が決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
お代わり!
最初に飼ったマルちゃんが食物アレルギー(牛・豚肉?)だったので、我が家ではジャーキー等のオヤツを与える習慣が無く、お仔達のオヤツはもっぱら野菜や果物です。
今日のオヤツは、みんなの大好きなバナナだよ~
『バナナ大好きですの~』
バナナなら、歯の少ないリリちゃんでも美味しく頂けます(o^-')b
果糖もちょっとなら・・・良いよね(^▽^;)
りりちゃ~ん、沢山はあげられないのよ~ (´_`。)
もう無いよ、もう終わりだよ~ ヽ(;´ω`)ノ
リリちゃん、バナナが大好きなようです。
この後お座りして暫くジーっと見つめられましたσ(^_^;)
ちょっとずつだから美味しいんだよ! (多分・・・)
リリーナは里親さま募集中です♪
お申込はこちら まで!
< お知らせ >
第13回里親会の開催が決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
またまたマッタリ
パラリンピックが開幕しましたね。
開会式を録画したのですが、いやはや、長いのなんの
中国の意気込みは感じますが、ちょっと気合入りすぎ・・・?(^_^;)
2016年に(もし)東京で開催されたら、式典は短めにお願いしたいものです。
で、パラリンピックですが、肝心の競技中継が少ないんですよねぇ~。
ダイジェストでもいいからゴールデンタイムに放送して欲しいなぁ( ̄∩ ̄#
今日は夜のお散歩に出ようとバギーでマンション1階まで降りたら、道路が濡れていてビックリ(@_@) 夕方早々に散歩に出ればよかった~ (´□`。) この変な天気はいつまで続くんでしょうかね・・・。
という訳で、本日もマッタリ中の3ワンズをご覧ください (^-^)/
リリちゃん、横から見るとこんな↓感じです (´∀`)
早くカラッと秋晴れにならないかなぁ~ (-"-;A
リリーナは里親さま募集中です♪
お申込はこちら まで!
< お知らせ >
第13回里親会の開催が決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
油断は禁物?
昨晩は、3ワンと一緒にソファでゴロゴロしているうちに眠ってしまい、ハッと目が覚めたらワールドカップ・アジア最終予選の対バーレーン戦が丁度キックオフ! 夜中だって言うのに見ちゃいましたσ(^_^;)
後半の終盤まで楽勝かと思ってたら、最後ハラハラしましたねぇ~。
で、終了後にまた眠りに落ちて 今朝も7時半にお散歩に行きました。
涼しくて良かった・・・(-。-;)
リリーナちゃん、今朝はお散歩前にシートでチッコとウンPを済ませてくれました。 良い仔だわ~
リリーナにあげている例のサプリメントを追加で貰いに病院に行ったところ、小粒より大粒を半分にしてあげる方が経済的だと獣医さんからアドバイス頂いたので、プロモーション420から700に変えました。
リリちゃんには粉状に砕いてご飯に混ぜてあげているので(要はどっちでも同じ)、やっぱりお安い方が良いですよね(;^_^A 700も、420同様ベーコン風味で、リリちゃんは気に入って食べてます。
体重が順調に減ったので、朝はBARFからカリカリ(ナチュラルハーベスト・シュープリームス)へ徐々に移行し、オヤツにバナナなどをあげてたら・・・、
ガーーーーーーーン
病院で量ったら、4.35kgに増えてたっヽ(*'0'*)ツ
4.25kgに戻るまで、また朝晩BARF に戻します・・・(-"-;A
そうそう、獣医さんが、『リリーナちゃん、今日は笑ってくれないのねぇ~』 と仰ってました((゚m゚;) 仮母は、どこが具合が悪いのではっ?!と心配したのですが、先生曰く、『病院が好きじゃなくなっちゃったのかも』 だそうで・・・(ノ_-。)
大きな手術をして、病院のケージでお泊りしたのがトラウマになっちゃったのかな? きっと寂しかったんだよね。
とは言え、我が家のお嬢達のように、看護士さんに吠えたり(プリン)、診察台から飛び降りようとしたり(あずき)
、出口に向かってダッシュしたり(プリン)
はせず、終始良い仔にしていられます。 リリちゃん、本当に良い仔です。
リリーナには付かず離れず、といった感じのあずきちゃんでしたが、最近こうしてリリーナにくっ付いて寝る姿も増えました(*^▽^*) 夜寝るのに寝室に移動する時も、リリーナが出遅れると、あずきちゃんは『行くよ!』とリリーナを呼びに行くんですよ! まぁ~、なんて優しいの! あずきちゃん!( ̄▽+ ̄*) これもきっと、リリちゃんの犬徳ね!
リリーナは里親さま募集中です♪
お申込はこちら まで!
< お知らせ >
第13回里親会の開催が決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
いい感じ
朝晩がだいぶ涼しくなりましたね。 今朝は7時(!)にお散歩に出ました。 これで来年の夏まで5時半起き生活を回避できると思うと・・・、
猛烈に嬉しいっ о(ж>▽<)y ☆
夜はアスファルトが冷える9時過ぎに散歩に出てるんで、夏場はどうしても睡眠不足気味です(TωT) もう夜のお散歩も、ちょっと早めにしても大丈夫かも。
リリーナのサプリメントを始めて5日経ちましたが、何となく、足の調子が良くなったんじゃないかという気がします。
『お散歩ですの~』
体重が減った事や、乳腺腫瘍摘出手術から回復した事も影響しているとは思いますが、歩く姿が軽快になったように見えます
『歩きますの~』
うん、良い感じ サプリ、効いてるかも~
o(^-^)o
関節サポートのカリカリに変える手もあると獣医さんに教えてもらいましたが、リリーナはBARFが大好きなので、朝晩カリカリはちょっと可哀想で・・・。
それに、BARFだと体重管理もラクですし。
食事を変える方が手間が掛からないそうですけど、サプリを追加であげるくらい、リリちゃんの為なら何てこと無いです(o^-')b
『ベッドは快適でち!』
このベッド↑、リリーナのために買ったのですが、等のリリちゃんは、
クレートの方がお気に入りらしく、(^▽^;)
主にプーちゃんが好んで使っていました。
が、
何故だか最近大人気。
あずきは、プーが入ってても気にせず割り込みますが、プーちゃんは誰かが入ってると・・・
『どかして!』と猛烈に抗議なさいます(-"-;A
もう一つ買うかな・・・。
リリーナは里親さま募集中です♪
お申込はこちら まで!
< お知らせ >
第13回里親会の開催が決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
リリちゃん、いろいろ。
えぇ~、リリーナさん、換毛期に突入したのでしょうか?
ブラッシングすればするだけドンドン毛が抜けます。
このままハゲちゃったりしないかしら・・・(゜д゜;)
背中を一部剃っているのは、オデキが出来ていたので避妊手術の際に一緒に処理して貰った痕です。 時間が経てばキレイに生え揃うと思います(^∇^)
実はスムースも抜けるんですよ、一年中。それも結構な量。
でもスムースと違い、ロングはポワポワの毛が舞うんですね、これが厄介。
我が家は空気清浄機を24時間稼動させていますが、
それでも朝晩クイックルワイパーでの掃除は欠かせません。
さすがに3頭体制だと、抜毛も半端ナイっすY(>_<、)Y
やっぱりお洋服を着せるべきなのかなぁ~。
リリちゃんは、歯石除去の際に歯が殆ど抜けてしまいましたが、日常生活には全く支障ありません。 これ以上減量する必要が無いので、朝ご飯はBARFからカリカリに戻しました。 そのままでもバクバク食べますが、一応胃に負担をかけないようにお湯でふやかしてあげてます(^-^)
リリちゃんは、柔らかく茹でた野菜や、ヨーグルトも大好きです(*^▽^*)
歯が少なくても食べる事が大好きなので、カロリーの少ないものをちょっとずつあげてます。
唯一、本犬も不本意だろうと思うのは、お水を飲むとき口の脇から水が漏れてしまうこと。
なので、小さな器だと↑のように、水溜りが出来ちゃいます。
本当は、水飲みの下に何か敷きたいんですけど、我が家にはカミカミ大王プリンが居るのでそれは不可能。 こまめに拭くか、大きな器に変える事で対応できると思います。
リリちゃんが我が家に来て2ヵ月半。 最初からフレンドリーな仔でしたが、どんどん甘えん坊な面が出て来ています(´∀`) もう可愛くて、可愛くて 本当は、あず&プーに負けない位、甘えん坊なんだと思います。
リリーナは里親さま募集中です♪
お申込はこちら まで!
< お知らせ >
第13回里親会の開催が決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
サプリメント
突然の福田総理の辞任には、ビックリしましたね(-"-;A
安部前総理の突然の辞任と何か関係があるんじゃないのかな?
『もう辞める!』と言わざるを得ないような、何か国民に知らされていないとんでもない問題が、この国には有るんじゃななかろうか?
こんな政治じゃ、いっその事、某国の51番目の州にでもなってくれた方がマシだわなぁ・・・。
リリーナの足裏の毛をバリカンでカットしたまでは良かったのですが、ロングの仔は爪にコートがかかって見えないので、スムースより爪を切るのが断然難しいっ!(ノ◇≦。)
既に、あずき、プリン共々、深爪して流血させているのでσ(^_^;)、爪切りに対してはかなり慎重。 ちょ~っとずつ切ってはいるんですが、本当にちょっとなんで、月に一度動物病院で大胆に切ってもらってます。
今回もフロントライン+フィラリアのお薬を貰いに行くついでに、3頭揃って爪切り&肛門腺しぼりもお願いしました。
なんとリリちゃん、4.25kgでした! о(ж>▽<)y ☆
今朝計ったときは4.3kgだったんだけど・・・ウンPの分かな?(^_^;)
後姿の方が痩せてみるかな? (^-^)
適正というお墨付きを頂いたので、今後は4.25kgキープを心掛けます。
病院に行ったついでに、前から気になっていた事を先生に聞いてみました。
実はリリちゃん、後足を若干突っ張らかし気味に歩きます。
お座りも横座りの方がラクなようです。
こんな感じ ↓
元々(遺伝)の骨格によるもの+加齢による関節痛だろうと言う事で、サプリメント(プロモーション420 )を始めてみる事にしました。 お薬ではないので即効性はありませんが、しばらく続けてみようと思います。
ダックスフントは、その特異な容姿故に普通に生活しているだけでも足腰に負担が掛かります。 特に昨今の乱繁殖の影響で、先天的疾患を持っている仔が増えています。 我が家のプリンもまだ若いですが、ヒザのアウト(O脚)が目立ち、先生から将来何らかの関節疾患が出るかもしれないと言われているので、若いうちからケアしてあげた方が良いのかな?と考えさせられました。
プーちゃんは↑こんな感じで、お座りすると足が両側に出ちゃいます。
ちなみに、このサプリは美味しいらしい・・・です(^▽^;)
リリちゃん、今まで何もしてあげないでごめんね。
サプリメントが効くといいね。
って、リリーナの写真を撮ろうとしてたら、
あず&プーが・・・
ちょっとぉー! リリちゃんが隠れちゃうじゃないの!ヽ(`Д´)ノ
リリちゃ~ん!(´_`。)
リリーナは里親さま募集中です♪
お申込はこちら まで!
< お知らせ >
第13回里親会の開催が決定しました!!
(クリックで↓大きくなります)
『ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!! 預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。』
少しでも多くの人の目に留まるよう、
ランキングに参加しました。
お帰り前にポチっとお願いします!('-^*)/
| ホーム |