fc2ブログ

元気!

どうも仕事が忙しくて、平日のアップが難しい今日この頃ですが・・・。

うちのお仔達しっぽフリフリしっぽフリフリは元気に過ごしております!


というわけで、今日も仲良くラブラブガウガウ遊び!

テンション上げ上げアップ 動画4連発ぅ~♪


script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=lis52qg75nW:bhac:No:df:07EivI/qAoM2mf7/xmLemgYXVrEKPL:4BxF:35:7S:haS/mdhSJJU3VsWlJUdA7x


ハイ、次!


script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=vss52qg75nW:bhac:No:df:ykGYyAluV79Unf7/xmLemgYYNrEKPL:4BxF:35:7S:fDU1pVHWUcEVWsWlJUdA7x


楽しそ~ビックリマーク


script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=ZWs52qg75nW:bhac:No:df:0ftz/JuX2ATJRf7/xmLemgYYPrEKPL:4BxF:35:7S:h/7P2eQ_KibKAsWlJUdA7x


たま~に吠えちゃう、あずきちゃん。

ガウガウ遊び以外では、まず吠えたためし無し。(o^-')b


script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=ebs52qg75nW:bhac:No:df:0o_g66/ia/2WXf7/xmLemgYYRrEKPL:4BxF:35:7S:hHN9xOhKqg.XGsWlJUdA7x


さ、ガウガウしたら寝んねしましょうね。

おやすみなさ~い!(@ ̄ρ ̄@)zzzz

スポンサーサイト



誕生日ラッシュ!

私事ながら、本日はプリン&あずきママこと私メの誕生日でございます~ヾ(@^(∞)^@)ノ まぁ、いくつになっても目出度い!という事で、メッセージをくれた方々、どうもありがとうございます。ドキドキ

が! 誕生日というのに、すっげー忙しいのだよ!

仕事で新しいプロジェクトが動き出したせいもあり、今日もあず&プーのご飯は23時過ぎだった・・・ごめんよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


そんな訳で、あずきちゃんのお誕生日用に買ったカップケーキを1個残しておいたので、お祝いざます!


script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=B/s52qg75nW:bhac:No:db:x6AfrCfi87GQKf7/xmLemdWTUrEKPL:4BxF:35:7O:eZO8iXBKocOR6sWlJUdA7x

喜びの余り狂喜乱舞の2ワンズ♪ 

(あっ、↑お聞き苦しい声が入っておりますあせる

どうやら「ケーキ」とは素晴らしものだと覚えたらしい。( ̄▽+ ̄*) 次はクリスマスまでお預けかなぁ~。


あずきちゃん、プーちゃん、これからもよろしくお願いいたします。ニコニコ


Happy Birthday!あずきちゃん♪

アップが遅れましたが・・・。


8月16日は、あずきちゃんの3回目の誕生日なり♪ ⇒ 来年から、8月12日になる予定(^▽^;)



今回も、マルちゃんのBirthday Cakeを買ったお店から購入!

前回大きすぎた反省から、今回はカップケーキ・タイプ。 



“3”のロウソクを付けてもらいました。 ハートも3つ♪



こちらは、ママ用。 やっぱりお誕生日には寿司ですなっ!(o^-')b


今回も、ケーキにカードが付いていました。感動(ノ◇≦。)

右はお姫様仕様の冠。(≧▽≦)


きゃ~っ! あずきちゃん、かわゆいぃ~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



プーちゃんも、冠被ろうね♪ か・かわいい・・・( ̄▽+ ̄*)

お誕生日プレゼントに、以前から買ってあげたいと思いながら、高価で手が出なかったFetch!をご購入~♪ プーちゃんの分も買ったので、結構な出費でした・・・(ノ_・。)



イチゴとチョコのカップケーキを半分ずつ。

これはプーちゃんの♪


物凄い食い付きの2ワンズ。

script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=fcs52qg75nW:bhac:No:cj:0dpbF/7rT3..hf7/xmLemadRQrEKPL:4BxF:35:6W:h9349TdTiYF/QsWlJUdA7x


美味しいねぇ~♪ こうも喜んでくれると、買った甲斐があるわぁ~。

script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=GDs52qg75nW:bhac:No:cj:yzG010u4tgO/bf7/xmLemadRTrEKPL:4BxF:35:6W:fSUQsIQgUBW_KsWlJUdA7x


あずぽん、3歳のお誕生日おめでとう。

2歳半までは、繁殖犬としてお散歩にも行けなくて辛かったね。 もう大丈夫だよ。これからは、ママとプーちゃんと仲良く楽しく暮らそうね。 かわいい、かわいい、あずきちゃん。 これからもよろしくね♪

8月12日は、& そう言えばPart2

今日、8月12日はあずきちゃんのお誕生日だ! ・・・と思い込んでいたら、あずきと一緒に送られてきた健康診断書を見たら、8月16日生まれだった! ガーーーーーンガーン 犬鑑札も、マイクロチップにも、動物病院にも8月12日生まれで登録しちゃった。 どっちで統一しようかな・・・(^▽^;)


script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=WTs52qg75nW:bhac:No:cc:0lueqF54C6O5If7/xmLeleYRNrEKPL:4BxF:35:6P:hE87habgabW64sWlJUdA7x

今日が何の日かなんてお構いなしの2ワンズ。

来週末は、あずきの3回目+ママのウン十ウン回目の誕生日のお祝いをするのだ~♪ またまたケーキ&寿司かっ!にひひアップ



そう言えば、PartII


先週金曜日の朝10時頃、駅に向かって歩いていると、20メートル程前にビーグルっぽいワンを連れた男性が歩いてた。 『えっ!目』 一瞬目を疑ったけど、どうやら炎天下の中お散歩してるらしい。 慌ててアスファルトに手を当ててみると、いや~もぉ~熱いの何のって。 あれはもう立派な虐待ですよ、虐待。 プーの犬見知りを超える人見知りんの私ですが、これは放ってはおけない! 小走りに男性近づき、思い切って声を掛けた。


私 『お散歩ですか?』


男性 「・・・ハイ」 ←不審そうに超小声で反応


振り向いた男性は、年の頃なら35才前後、キャップを目深にかぶりサングラスを掛け、本人は照りつける太陽から身を守っていらっしゃる。


『差し出がましいかもしれませんが、この時間のお散歩はアスファルトが熱くなってるんで、ワンには熱すぎて』 「あぁ~、わかってます、わかってます、わかってます!」


人の話をさえぎって、わかってると3回も繰り返したその男性は、そのまま炎天下の中をビーグルちゃんを引いて歩いて行きました。 むっ

駅に向かっていた私は、後ろ髪を引かれる思いでその場を離れましたが、もっと強く出るべきだったのかな・・・。あのビーグルちゃんは、少ない日陰に逃げ込むように、歩道の端っこを歩こうと、ずっとリードを引っ張ってました。 可哀想に・・・。 


『わかってるなら、抱っこしてあげてください!』


って言えばよかった。 その日一日中、ずっと後悔・・・。

ワンは飼主を選べない。 あのビーグルが肉球をやけどしてない事を祈るばかりです。

破壊王・プー

我が家のプリンセス1号は、新しいおもちゃをあげると、すぐにカミカミ・カミカミ・カミカミ・・・。 

10分前にあげた高級豚皮(って書いてあったの!)ホネホネ君が、


あっというまに中綿を抜かれて↑こうなった(゚_゚i)


ぺらぺら~。 結構高かったのに・・・(ノ_-。)

しか~し、破壊王による被害は・・・、

こんなもんではありませぬ!

ガーーーーン! (´□`。)

ゲートを設置し忘れて出勤しちゃったら、見事にやられてた・・・。

あのぉ~~~、まだ1年も経ってない新築マンションなんですけど・・・(T▽T;)

聞いてる? プーちゃん!!



『ん?』

お散歩が・・・

週末はどうしても寝坊しがち。 今まではそれでも良かったんだけど・・・。

もうすっかり夏!

って事で、早朝を逃すと夕方までお散歩に出かけられないのだっ!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

今日は、エアコンの取付工事が来る予定だから早起きしてお散歩行って・・・なんて思ってたのに、起きたら8時50分。 もうアスファルトは熱くなってる時間だ・・・、あず&プー、ゴメンっ。

エアコンの取り付けは午前中に終わり♪ その後は・・・


エアコンの効いた部屋で、ゆっくりお休みの両姫君。


あずきちゃん、白目の半目開き、怖いよ・・・ (T▽T;)

夕方、大分涼しくなってきたんで、そろそろお散歩行くか~!と思ったら、夕立・・・。 道路が濡れてるとお腹がビチョビチョになっちゃうんで、今日はお散歩無しか~。 あず&プー、ゴメンよ・・・(ノ◇≦。) 明日は2回連れてくから許して!

試練の時 (その後)

我が友よ! 

共に試練の時を越えて来た勇者たちよ! 

喜べっ!

姫のご帰還であるっ!!


って訳で、お迎えに行ってきました・・・(;´▽`A``

大騒ぎした一大決心 は、一日お泊り保育で、終~了~♪ 


お家で食べるご飯は最高!


昨日、お預けしてからず~っと、本当に、本当に、これで良いのだろうか?と考え続けていました。 そんな事は預ける前からず~っと考えていた事だったはずなのに、実際に預ける現場を見たら、急に不安になったのです。

日中は、ケージに入っているとは言え、両隣にはワンワン吠えるワンコ達。 プーちゃんはブルブル震えて小さくなっている・・・。 


プリン姫のご帰還に大喜びのあずき姫。

あずきちゃんは、昨日ずっとプーちゃんを探していました・・・(T_T)

お預けしつけ教室が悪いと言ってるわけではないのです。 実際に、聞き分けの良い仔になって帰ってきたワンたちが沢山居ます。 でも・・・、プーちゃんは、ママ命の甘えん坊プーちゃんなのであって、聞き分けの良い優等生ワンコになって欲しい訳じゃない。 エレベーターで乗り合わせる人に吠えないで居てくれればそれで十分。 だって、その他は今のままでも良い仔なんだもの。  




プーちゃん、ゴメンネ。 今日は疲れたね。 ゆっくり休んで、また一からエレベーターの練習しようね。


皆様、大変お騒がせいたしました。o(_ _*)o

試練の時 with 追記

プーちゃんを引取ったのは去年の7月。 早いものでもう1年経つのね。



迎えに行く前「小さい仔だ」とは聞いていたけど、実際に引き取りに行ってみると予想していたより全然小さくて、抱っこしたら骨が折れちゃうんじゃないかと心配に成る程だった。 


プー 50日


お店の隅っこに置かれたカゴの中で、小さい体をもっと小さく丸めてジーッとこっちを見てたね。 手を差し伸べると、ゆっくりペロペロと舐めてくれて、とっても嬉しかったのを思い出したよ。


うちに来てから暫くは、先住犬のマルちゃんが犬を怖がるので、殆どケージの中だったね。


プー75日


急に環境が変わったからか、ご飯を食べられなくなったプーちゃん。 ミルクをかけたり、フードを変えたり、レンジで温めてみたり・・・、ようやく食べてくれた時は本当に嬉しかったよ♪


色々と「しつけ本」を読んだり、ネットで調べたりした割には、やっぱりママは甘々で、プーはいつもママにべったりの甘えん坊に育っちゃったね。  そんなプーちゃんがとっても可愛くて、ママは大好きなんだけど・・・。


以前、マルパパのお店の2階に住んでいたときは、通りから聞こえる人の声だとか、お店のお客さんとの会話だとか、宅配のお兄さん達の声が聞こえてたし、たま~にお店に出てお客さんに遊んでもらう事もあったね。

でも、昨年末マンションの14階に越してきて、滅多に人も訪れなくて、人と会うのはお散歩の時すれ違う程度になった。 物凄い環境の変化だったのに、ママはプーに問題が起こっている事に気が付いてあげられなかったね・・・。


いつしかプーちゃんは、極度の対人・対犬恐怖症になっていました。


犬を怖がる犬は結構多いと思う。 よその人間を怖がる犬もそんなに少なくないと思う。 でも、よその人に吠え掛かる犬はあんまり居ないし、なにより近所にそんな犬が居たら迷惑だ。 プーちゃんはママが躾に失敗したために、迷惑なお犬様になってしまった・・・。 プーちゃん、ごめん。(_ _。)


追記. プーちゃん、マンションのエレベーター内で乗り合わせた人にギャンギャン吠えてしまうのです。 引っ越してきたばかりの頃は、私が残業で帰りが遅かったため、お散歩は夜の1回だけだったし、それも殆ど夜中でしたから、エレベーターで他のお部屋の方と乗り合わせることも滅多に無かったのです。 数ヶ月前からようやく仕事が落着いてきて、お散歩は朝晩2回、朝は7時半、夜は10時前後に出かけるようになりました。 特に朝は出勤・通学時間帯なので、最上階から乗りこむ私達は、途中で誰かしらと乗りあわせることは避けられません。一応、「ペット乗ってます」ボタンは押すのですが、扉が開いた途端『ギャン!ギャン!!』と吠えられたら一緒に乗りたくないですよね(T_T) それが朝の忙しい時間だったら、余計に腹も立つってモノです・・・。 小さなお子さんやご高齢の方もいらっしゃるし、なにより狭い閉鎖された空間であるエレベーター内で、ワンワン吠える犬と一緒が同乗するのは好ましい状況ではありません。 これは、ペット可のマンションだからと放置して良い訳がない。


というわけで、一大決心!

今日からプーちゃんは1ヶ月のお泊りしつけ教室に入ります!

次回、プーちゃんに逢えるのは、なんと、10日後・・・



本当は、通いでしつけ教室に参加したかったんだけど、他の犬・人に吠えるので、みんなと一緒の教室は無理と判断されてしまいました。 



更に、1才4ヶ月という年齢から、最短の10日間コースでは(終了後よっぽど飼主が頑張らない限り)矯正は難しいとの事。 プーがこうなった原因は、ひとえにママの甘やかし。 ママが変わらない限り、いくらプリンが頑張っても限界がある。 ならば、飼主も6回授業を受ける1ヶ月コースで、ママ&プーで頑張ろう!と言う事になった。


プーちゃんは、自分の身に何がおきてるのか解らず、恐怖でブルブル震えていました。 私は・・・、涙を必死でこらえ、「プーちゃん、頑張ろうね」と背中をさするので精一杯でした・・・(T_T) 

私がきちんとしつけて上げられれば、こんな可哀想な思いをさせずに済んだのです。 プーちゃん、本当にごめん。 ママが悪かったよ。  プーちゃんにこんな思いをさせた事を絶対無駄にしないように、ママも頑張るからね。 


プーちゃんに逢えないのは本当に辛い。 でも、この間に、あずきちゃんに、待て、お座り、ハウス、を完璧に教え込まないといけない。 プーの教室が終了して戻ってきたときに、あずきちゃんもきちんと待てが出来るようになっていれば、それだけプーちゃんに注意を向けてあげられる。 プーちゃん、待っててね! ママ、頑張るよ!

そう言えば、

プーちゃんは体毛が薄い。

生まれつき薄いだけで決して禿げて行ってる訳ではない。 獣医さんに何度か相談してみたけど、どんどん薄くなってる訳じゃないし、生まれつきなら体質だから心配無いって。(‐^▽^‐) 




お腹ツルツル♪

お腹なんて、本当に殆ど毛が無いのです。 さするとスベスベしてとっても気持ちよい♪

それに比べると、あずきちゃんは剛毛・・・(^▽^;) 



あずは抜毛も凄い量なんだけど、全く禿げる兆候無し!

あずきちゃんを引取って早7ヶ月。栄養状態がとっても良くなって、コートがツヤツヤになってきました。でもって、今が適正体重と獣医さんからお墨付きを貰いました♪ 良かった、良かった。


そう言えば、


先日いつものお散歩コース上にあるちょっとした広場に行ったら、大型犬(中型かも)をノーリード同伴(?)させてるおばさんが居た。 そのワンは、歩いてきた私達を発見すると、あず&プーに興味を持ったらしくソロソロと近づいて来た! しかし飼主の女性は他のワン連れの女性達と熱心にお話中(-_-メ  「うわっ!ノーリードだ!」 思わず大声で叫ぶ私。 そのおばさんは明らかに私の叫びが聞こえているにも関わらず、『それが何か?』って顔してこっちを見てるだけ。 その間にも大型犬は近づいてくる! もちろんプーはギャンギャン吠える。 それでもおばさんは知らんぷり! いったい何考えてるんだよ、お前っ!! プーが吠えてるんだからリード繋げよっ! ヽ(`Д´)ノ  とはさすがに叫べなかったんで、「ノーリードの犬が居るから逃げようねぇ~!」と叫んでUターン! あず&プーを引き連れてさっさと引き返しました。 あーゆーの、本当に困ります!  うちのプーみたいに犬恐怖症の仔には、大型犬が近づいてくるだけで一大事なんですよ! 社会科が出来てないって責めるなら責めてもらって結構です。でもね、ノーリードって明らかに間違ってますからぁっ!


あぁ~すっきりした。 (-。-;)