fc2ブログ

2006年、ありがとう!

2007年が世界のワン仔達にとって優しい年になりますように!


スポンサーサイト



またまた、あず&プリン

あずき(3kg、2歳)とプリン(4kg強、8ヶ月)は歩くスピードがまるで違う。 お散歩に行くとプリンは『早く行くじょー!』とリードを引っ張るんだけど、チビチビのあずきが必死にテケテケ歩いても、プリンの歩調には着いて行けず、プリンは物足りないようでストレス溜まらないか心配です・・・。 

あずきはチビチビのくせに、これが結構気が強い。プリンがママの膝に乗ってくると、必ず邪魔しに間に入ってくるんです・・・かわいいんだけど、プリンちゃんがイジケ気味で非常に心配(^^;)プリンちゃんは、今まで控えめなマルちゃんとの生活でお姫様状態だったから、試練の時だわねぇ~。がんばって!プリンちゃん。
 

まくら

突然ですが、大人の事情によりプリン&あずきはママと一緒にお引越ししました(;^_^A


マルちゃんもマイペースだけど、あずきもかなりのマイペース+気が強いお嬢さんで・・・(^^;)

超甘えん坊のプリンちゃんにチャンスを全く与えないほどの鉄壁の守りで、ママの膝を死守してます(ーー;) そうかと思うと、今度はプリンちゃんを枕にスースー寝息を立ててお休み。 今まで常に控えめなマルちゃんとの生活で、すっかりお姫様状態だったプリンちゃん、試練の時なのです・・・。 (ちょっと心配)


『まくらじゃないじょー!』


くつろぎ場所

あず&プリン

我が家にあずきが来てから3日経ち、ようやくケージから出て部屋をクンクン探検し始めた(良かった!)。 あずきはとってもおりこうさんで、ちゃんとケージに戻っておトイレを済ませるのです! 我が家に来て以来、一度もおトイレ失敗無し! 素晴らしいっ!! マルちゃんもプリンちゃんもおトイレには苦労させられたもんなぁ・・・(T_T) あずあずは段々甘えんぼぶりを見せ初めて、プリンの防衛線をかい潜っては「抱っこ、抱っこ~」とパパ&ママの足元に寄って来る超かわいい~仔です♪ 
プリンのやきもち焼き度にはちょっとびっくり(*_*)だけど、仲良く寄り添って寝る姿は、なんとも言えず嬉しいものですね~♪
マルちゃんは相変わらず、我が道を行ってます・・・(^^;) 
 

あずプリの遭遇

我が家に小豆(あずき)がやって来た! 犬舎を縮小するブリーダーさんが里親募集していた2歳4ヶ月の女の仔。 3kgと超小さい上に、新しい環境に緊張しているのか超大人しい。 超甘えん坊のプリンちゃん(8ヶ月♀)と仲良くなってくれるように祈るばかりですぅ・・・。


誰?

あずきちゃん登場!

犬舎を縮小するブリーダーさんから引取った2歳4ヶ月の女の仔♪ 超大人しくて、中々ケージから出て来てくれないのが心配だけど、ご飯を完食してくれたんで、まずは一安心。 あとはトイレだな・・・。
元々ミッチーちゃんって名前なんですけど、マル&プリン・パパママの協議の結果、『小豆(あずき)』と命名しました m(_ _)m

プリンは小豆に興味津々で、何かとチェックしに寄って来てはワンワン吠える(ーー;)、方やマルは、小豆に全く興味を示さず、相変わらずおもちゃで「遊んで!」アピール。マルちゃん、全く動じないで、ある意味凄い・・・(^^;)

小豆ちゃんがリラックスしてマル&プリンと遊べるようになると良いな♪

* マルちゃんみたいだけど、ケージに入っているのが小豆ちゃんです(^^;)

お久しぶりだじょ

プリンちゃんは甘えんぼぶりに磨きがかかり、常にパパ、ママ、マルちゃんの誰かしらにくっ付いています。 こんな状態でどうしましょう・・・と思う反面、可愛い~っ!と嬉しくも感じる今日この頃です(^^;)

『パパ、パパ、おきて遊んでじょー』